![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:16 総数:564823 |
4年 ☆朝のきらっと☆ 2013/04/23![]() ![]() つばさ 「入学進級お祝いパーティー」1![]() ![]() ![]() 今日の日のために計画を練り,役割分担をして,みんなで楽しみにしてきました。 パーティーを始める前に,会がますます楽しくなるように,部屋の飾り付けをしました。 窓やホワイトボードに,お互いが喜びそうなものを作って貼りました。 四つ葉のクローバーの飾りを貼って,4年生が一言。 「幸せな会になりそうやなぁ。」 いよいよパーティーの始まりです! 給食室からこんにちは![]() ![]() つばさ 「きゅうしょくうれしいな」![]() ![]() ![]() つばさ学級では,人数が少ないために毎日全員が給食当番をしています。 大きい学年は重いものを率先して持ち,毎日協力して運んだり配膳したりしています。 今日は,みんなが大好きなメニュー,カレーでした! ご飯もおかずも,ペロリときれいに食べ切りました。 給食時間が終わって食器などを返しに行く時も,きちんと並んでごちそうさまを言っています。 毎日おいしい給食を作ってくださる給食調理員さんに感謝しながら,これからも給食を,頑張って残さず食べたいと思います。 4年 ☆昼のきらっと☆ 2013/04/22![]() ![]() 4年 ☆係活動にて☆ 2013/04/22![]() ![]() 給食室からこんにちは![]() カレーは手作りのルーで,朝からいいにおいがしていました。子どもたちにも人気の ある献立です。手作りの味をあじわって食べていました。 1年 図書室へいこう! 2013/4/18
18日(木)に国語の学習で図書室に行きました!
まず,教室で「図書室のルール」の話を聞いたあと,いざ図書室へ! 図書室では,目をキラキラ輝かせながら本を手にとり,ページを次々にめくっていました♪最後に,お気に入りの本を一冊見つけて教室に戻りました。 休み時間や給食を食べた後の時間を使って,お気に入りの本を読み進めていってます! ![]() ![]() 1年 中間休み☆外あそび 2013/4/18
18日(木)から,中間休みの外あそびが始まりました!「いつから外であそべるの?」と、この日をとても楽しみにしていた子どもたちは,大喜び!!
体育で学習した「遊具あそびのルール」をきちんと守りながら楽しんで遊んでいました! 教室に帰ってきた子どもたちは,とびきり☆の笑顔で,「楽しかった〜!」「○○ したよ〜!」と大きな声を上げていました。 ![]() ![]() 1年 ◇交通安全教室◇ 2013/4/16
14日(火)、京都市伏見署の交通巡視員さん,近くの交番のおまわりさん,淀地域の交通ボランティアの皆さんが美豆小学校に来て,交通安全のお話を聞かせてくださいました。
学校の行きかえりの安全にとどまらず,自転車の乗り方などのお話もしてもらいました。 自分たちの体を守るため,この日に聞いたことをしっかりと覚えておいて登下校に活かしてほしいなと思います。 ![]() ![]() |
|