京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up5
昨日:41
総数:954393
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月19日(土)〜8月25日(月)は夏休みです。よい夏休みを!

6年1組 平和学習の読み聞かせタイム

画像1
平和学習の読み聞かせを行っています。

みんな真剣に本の読み聞かせを聞いています。

他のクラスの先生が来てくれるのも
とても楽しみにしています。

国語「カレーライス」

画像1
『カレーライス』の単元ではみんな
「気持ちわかる!」
と共感して読んでいます。

国語では語句の意味を調べ語彙力も高めています。

学年音楽★

学年音楽で久しぶりに5年生の時に歌った曲を歌いました。
懐かしい思い出がよみがえりました。
「シーラカンスをとりにいこう」が大人気でした!
画像1

6年体育 1000メートル走 2組4組

画像1
画像2
画像3
1000メ-トル走をしました。
一生懸命走っています。

暑い中がんばりました。

6年★理科 種まきの準備中

画像1
画像2
画像3
種まきのための土づくり,そして,プランターに均等に土を入れて種まきの準備をしました。

みんなで協力しました。

3年 マット運動

 3年生は体育でマット運動をしています。
 今,できる技を何度も練習したり,新しい技にもチャレンジしたりしてがんばっています。
画像1

読書

画像1画像2
読書にどんどん挑戦してほしいと思います。

図書室でじっくり読む時間をつくっています。

雲の観察

画像1
画像2
画像3
晴れや曇りは,雲のしめる量で決まっているということを学習しました。

雲の様子を午前10時と午後2時に観察しました。

算数:話し合い

画像1
正三角形が何個あるのか,班で話し合って答えを考えました。
画像2

3年 大きくなったね

 保健室で身長・体重・座高を計測してもらいました。
 その後,視力検査もしました。
 3年生のみんな,大きくなっていましたね。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/25 家庭訪問
4/26 家庭訪問
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp