豪華!
さあ!夕食のメニューは・・・
なんと,豪華版!どれからいただこうか迷っている子どもたちです。今頃,一生懸命食べていますよ。
【学校からのお知らせ】 2013-04-25 18:38 up!
下電ホテルに到着!
14:20に広島平和公園を出発して,予定通り,17:30,下電ホテルに到着しました。
荷物整理も済ませ,18:15から,待ちに待った夕食タイムです。朝,6:50集合でしたから,お腹が減っていることでしょう。
さあ!食べるぞ!!
【学校からのお知らせ】 2013-04-25 18:16 up!
修学旅行の前に・・・
修学旅行の前日の4月24日(水)は,全国学力・学習状況調査を実施しました。
1校時は,国語・算数のA問題,2校時は,国語B問題,3校時は,算数B問題,そして,4校時は,質問への回答の時間でした。
楽しい修学旅行の前にしっかりと試験を受けていました。
お疲れ様でした。
【学校からのお知らせ】 2013-04-25 15:09 up!
広島平和記念資料館 見学
修学旅行のねらいの一つは,広島での平和学習です。
広島平和記念資料館の見学は,これからの子どもたちにとっておおきなものとなるでしょう。
しっかりと見て,考えてほしいです。
【学校からのお知らせ】 2013-04-25 14:42 up!
記念写真
広島平和記念資料館を見学しました。
そして,記念写真です。
【学校からのお知らせ】 2013-04-25 14:29 up!
平和祈念セレモニー
11:25 広島平和公園に無事,到着しました。ここでは,平和祈念セレモニーを行いました。
6年生になってすぐにはじめた学習は,「平和」についてのことでした。今までにも3年生で学習した『ちいちゃんのかげおくり』4年生で学習した『一つの花』を思い出しながら,進めてくれていたことでしょう。
原爆ドームを目の当たりにして,何を感じたのでしょうか。そして,あらたに何を考えたのしょうか。
【学校からのお知らせ】 2013-04-25 14:27 up!
新幹線ひかり号
京都駅8:20発,新幹線ひかり495号は,10:44に広島駅に着きました。車内も楽しさでいっぱいのようです。
【学校からのお知らせ】 2013-04-25 14:13 up!
出発のバスは・・・
子どもたちのとっびきりの笑顔です。わくわくの気持ちがおさえられないといった感じでしょうか。
でも,学校長の朝のお話にあったように,ルールを守って,楽しいことが待っているのです。楽しさだけではいけないということもしっかり頭の中において出発です。
【学校からのお知らせ】 2013-04-25 13:58 up!
広島に向かって!
出発式を終え,バスに乗り込みます。バスは,京都駅に向かい,そして,新幹線ひかり495号で,広島に向かいます。
昨日の雨が止み,よいお天気になりました。本当によかったです。
たくさんのお見送り,ありがとうございました。
【学校からのお知らせ】 2013-04-25 13:49 up!
出発式!
出発式では,今日行う「平和祈念セレモニー」で捧げる折鶴で作った『平和』を披露してくれました。
これは,6年生が,各教室をまわって,他学年にお願いをし,いっしょに平和のシンボルの鶴を折りました。
数が,たいへん多く6年生は,放課後も制作していました。
【学校からのお知らせ】 2013-04-25 13:44 up!