もとぶ元気村でのマリン体験も無事終わり、全員元気にホテルに入ったようです。
午後6時には、疲れた体を少しでも回復するために、先にお風呂に入りました。熱いお湯は、日焼けした体にはかなり刺激があって、お湯をかけるたびに、「痛い、痛い」と悲鳴をあげる人もいたのではないでしょうか。
入浴後、お腹もかなり空いているようで、午後7時15分からの夕食は、「パクパク」と美味しく食べることができました。
あとは、楽しみにしていた学年レクを待つだけです。事前に3年の先生たちは、レクレーションを盛り上げるために、賞品のお菓子を用意するなど、準備万端で挑んでいました。レク係の生徒やレク担当の先生たちも、この日のために、みんなで楽しめるゲーム等を考え、今日の本番を迎えています。
残念ながら、こちらにはその学年レクのようす(写真)は送られてきていないので、どのようなようすかはわかりませんが、きっと盛り上がっているのでしょうね。
明日、もしそのときのようすが届いたら、ホームページにアップし、紹介したいと思います。
部屋長会議もそろそろ終わり、間もなく部屋会議、就寝準備となります。2日目も終了し、いよいよ楽しかった修学旅行も、あと1日となります。
明日最終日もこのホームページで、3年生の活動のようすを紹介していきたいと思います。
下の写真は、みんなが宿泊しているホテルの写真です。