![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:91 総数:431169 |
縄文時代・弥生時代の暮らしを考えよう![]() 初めての授業参観![]() ![]() どの子もいつも以上に張り切って,一生懸命にがんばっている様子でした。 本と仲良くなろう![]() ![]() ![]() 今年もたくさんの本と仲良しになることができるといいですね。 畑の準備![]() 雑草をぬいたり,石をひろったりしてがんばっています。 ひらがな練習 スタート![]() 始まりました。1マスの中を4つの部屋に区切って, 習うひらがなをよく見ます。どの部屋から始まっているか どの部屋を通っているかなど、じっくりみて丁寧に正しく 書こうとがんばっています。花丸がとっても嬉しいようです! 見守り隊のみなさんとの対面式![]() ![]() 式の中では見守り隊の皆さんから「出会ったときは大きな声であいさつをしてくださいね」というお願いがありました。1年生の子どもたちも「安全に気をつけて登校や下校をします」「これからもよろしくお願いします」と元気よくあいさつをしていました。 身体計測をしました![]() ![]() 4月16日(火)に,身長・体重・座高をはかりました。 初めての保健室だったので、保健室はどんなところかを 伊藤先生(養護教諭)に話してもらい、みんなしっかり 聞いていました。静かに計測することもでき、終わって からは「ありがとうございました。」「しつれいしました。」 も言えました。 春の身体検査![]() モンシロチョウのたまごを探そう![]() 今年の『一文字』![]() ![]() |
|