京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/19
本日:count up9
昨日:153
総数:821415
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 多様さに気づき、理解し、行動できる 未来をみすえる 松尾の子

6くみからあふれる歓声

画像1画像2
 6くみの教室の前を通ると,2つの教室からとても楽しそうな声が聞こえました。
 片方のクラスでは100までの数をみんなで数える学習,もう片方のクラスではボーリングをして倒れたピンの数を計算をする学習でした。仲良く笑顔で勉強する様子がほほえましかったです。

1年 交通安全教室

画像1画像2画像3
 今週から自分たちで下校するようになった1年生のために,西京区交通安全推進会とPTAの方々が,交通安全教室を行ってくださいました。横断歩道の渡り方や曲がり方での安全確認の仕方などわかりやすく教えていただき,練習もさせていただきました。ありがとうございました。
 1年生のみなさん,実際の道路でも車やバイクなどに気をつけましょう。

おやじの会主催 親子でギョーザづくり

画像1画像2画像3
松尾小学校「おやじの会」の方々が企画してくださった「親子でつくる本格ぎょうざづくり」の様子です。京料理関係の会社に勤めておられる中国の方に講師をしていただき,小麦粉で皮を作るところから始めました。水ぎょうざと焼きぎょうざを食べた子どもたちは「皮がもちっとしておいしい!」,「中の具がジューシー!」と言いながらおいしそうに食べていました。もちろん作ることも楽しかったそうです。おやじの会の方々,ありがとうございました。
なお,この会の様子は近々,おやじの会のホームページでも紹介されるそうです。また,おやじの会のスタッフも募集中だそうです。
おやじの会HP http://matsuosyo-oyaji.jimdo.com/

はじめての参観日

画像1画像2
今日は1年生から5年生の参観授業の日でした。1年生は,何度も後ろを振り返ったり,緊張しすぎたりする姿も見られましたが,はじめての5時間授業にも関わらず,とてもがんばっていました。

今日の給食

画像1
今日の給食は,
牛乳,胚芽米ごはん,なま節とふきの煮つけ,かきたま汁でした。

なま節とふきの煮つけは,京のおばんざいのひとつです。

なかなか食べる機会の少ない,なま節とふきをうまく組み合わせた伝統食を
子どもたちにも伝えていきたい,ということで,毎年この時期に実施しています。

朝から,給食調理員さんが,おいしく食べられますように,と
ていねいに,たいてくださっていました。

苦味もあるこの献立を
子どもたちがどう感じるかな,とドキドキして教室に入りました。
「この魚おいしい!」という声が挙がったり,「ふきもおいしいよ」という声が挙がり,ほっとしました。

給食調理員さんに「ふき,おいしかったです」と笑顔で報告している子もいました。

給食ポストには,
「ふきが苦手だったけれど,かきたま汁といっしょだとおいしく食べられました。」という感想も届きました。

小学生の時期は,味覚を形成する大切な時期といわれています。
いろいろな食べもの,いろいろな味を一口でも味わい,食経験を重ねていくことが,大人になったときの,より豊かな味覚へとつながります。

子どもたちに,給食の中からも,さまざまな発見,感動を重ねていってほしいなと思います。

1・2年 なかよし集会

画像1画像2
 1年生と2年生で集会を行いました。
 なかよしペア初顔合わせの時には,2年生から1年生にアサガオの種をプレゼント。1年生は恥ずかしそうに,そして,とてもうれしそうにしていました。このなかよしペアで,学校たんけんなど様々な活動を,1年間を通して行っていきます。
 右の写真は,2年生が校歌斉唱のお手本を堂々と披露しているところです。

3年 理科の学習

画像1画像2
 3年生になり,理科,社会,リコーダー,毛筆,総合的な学習の時間など,低学年ではなかった学習が次々と始まっています。今日は理科の時間にルーペを使いました。チューリップの花の中を見て,「すごいことを発見した!」と報告してくれた子がいました。
 さて,この右の写真のチューリップですが,一本の茎から複数の花が咲くめずらしい種類です。なわとび広場に咲いています。

広島への修学旅行に向けて

画像1画像2
今年度,最初の参観授業で,平和学習の発表会を行いました。グループごとに調べてきたことを報告したり,調べていく中で感じたことを報告したりしました。広島の平和記念公園ではより多くのことを肌で感じ,学習が深まることと思われます。

今日の給食

今日の給食は,麦ごはん,牛乳,肉じゃが,切干大根の煮つけでした。

1年生の教室へはいると,
「肉じゃが楽しみ〜!」
という声がきこえてきました。

肉じゃがは,
牛肉を2つの釜(かま)でよくいため,糸こんにゃくを加えて味つけをし,さらに玉ねぎを加えて,いためていきます。

そしてジャガイモを加えたら,水を加え,ぐつぐつ煮ていきます。

おいしくなりますように!と心をこめて作ります。

給食の時間が終われば,
「おいしい給食をありがとうございます!」
といってくれる人がたくさんいて,大変うれしくなりました。
画像1

今年度はじめての給食

画像1画像2
今日からまたおいしい給食が始まりました。
今年度最初のメニューは,スパゲティーのミートソース煮,ほうれん草のソティ,小型コッペパン,牛乳,りんごゼリーです。
ごちそうさまでした!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/23 1年 交通安全教室 聴力5年
4/24 6年 全国学力学習状況調査  歯科3・4年 フッ化物洗口(2〜6年)
4/25 6年 修学旅行 〜広島・宮島〜
4/26 6年 修学旅行 〜広島・宮島〜
4/29 昭和の日
京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp