![]() |
最新更新日:2025/06/30 |
本日: 昨日:54 総数:496840 |
LED照明寄贈![]() ![]() ![]() 場所は職員室横の入口です。 子どもたちが環境学習でLED照明について発表しましたが、その発表が形になりとても喜んでいます。 体育の学習
4年生は合同で,50m走のタイムを測りました。
どの児童も一生懸命駆け抜けることができていました。 ![]() ![]() 音楽の学習
「エーデールワイス」のリコーダー奏をしました。
2部に分かれて,練習をしています。 しっかり練習して,美しく奏でましょう♪ ![]() ![]() ![]() 算数の授業
「角とその大きさ」の学習では,分度器を使って,角の大きさを測ります。
2時間目は,分度器を使うと角の大きさが正確に測れることを学習しました。 これからどんどんいろいろな角度を分度器を使って測っていきましょう! ![]() ![]() ☆3年国語「詩を楽しもう」☆2013/04/16![]() ![]() ![]() 強弱や速さなど音読を工夫するための記号をつけて読みました。 ☆3年図工「大すき自分の線と色」☆2013/04/15![]() ![]() ![]() できた模様を見て,これから絵の具で色付けしていきます。 どんな作品ができるのか楽しみですね。 ☆3年「身体計測」2013/04/15![]() 計測を行う前に,養護教諭からの保健指導がありました。 今回は睡眠についてでした。 睡眠には深い睡眠と浅い睡眠があり,深い睡眠は脳を休め,浅い睡眠は体を休めるそうです。 ☆3年「しぜんのかんさつをしよう」☆2013/04/12![]() ![]() ![]() 「うわ〜,チューリップの花の中ってこんな風になってるの?知らなかった」 目や鼻や手の感覚を使って,じっくり観察していました。 ★5年★私たちの国土![]() 世界には様々な国があることを勉強していきます。 「陸地よりも海洋の方が多いんだ!」 「アメリカは北と南の2つに分かれている!」 「大きな大陸や小さな島々など,いろいろな形の陸がある。」 と,目を輝かせていました♪ ★5年★学年集会&50メートル走!![]() ![]() 高学年は,自分たちだけのことだけではなく,クラスのためだけではなく, 「学校のため」に自分たちから動いていきます。 たとえば,今日から始まる掃除。 自分たちの教室や廊下だけでなく,トイレの掃除もします。 1年生を迎える会。 自分たちの出し物だけでなく,体育館の飾り付けも5年生は担当します。 みんなのために,高学年として自覚をもって,行動していけるよう頑張っていきます。 1年後,また同じように学年集会をした時には, 今日とどのくらい違った気持ちで集まることができるでしょうか。 全校の副リーダーとして,活躍を期待しています! |
|