![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:178 総数:231989 |
体育 〜総合遊具の使い方〜![]() ![]() ![]() この日は,学校で遊んではいけないところを見て回ったり,運動場に出て総合遊具の使い方を学習したりしました。 「1年生の間は,遊具の2階までしか上がらない」 「遊具を握る手は,親指をまきつける」 「おにごっこやふざけることはしない」 など,大切なことをみんなで確認しました。 みんな楽しそうに遊ぶことができましたね! ひらがなの学習が始まりました!![]() ![]() まずは「し」。マス目をしっかりと見て,「書き出しはどこなのか」を意識して 練習をしました。 これからもどんどんひらがなの練習をしていきます。「字は心を表す」といいます。 ていねいな字を書くようにいつも心がけてほしいですね! 算数の学習で…![]() ![]() ![]() 数の基礎・基本となる学習です。 カエルやチョウなどの絵に,1つずつブロックを置いていきます。 その結果,「多い」「少ない」に気づくようになっていきます。 楽しく学習が進んでいます。 5・6年集会![]() ![]() そんな中,今日は5・6年集会をしました。今年1年,高学年として,仲良く協力して向島藤の木小学校を引っぱっていこうという思いを確認しました。あわせて,きまりを守ること,何事にも一生懸命取り組むこと,自分のことも人のことも考えていこうということ等をそれぞれの担任が話し,素敵な高学年になってほしいという願いを伝えました。 その後は,5・6年一緒にドッジボール大会です!今日は1組対2組!みんな大きな声をあげながら,汗だくになって楽しみました。 向島藤の木小の5・6年生,期待しています!頑張って! 毎月15日 あいさつデー![]() ![]() 子どもたちも,元気にあいさつをしています。 11月に植えたチューリップも満開で子どもたちを出迎えてくれています。 給食が始まりました!No.2![]() ![]() ![]() 給食当番がみんなに配り,「いただきます!」 残さずたくさん食べる1年生でした!みんなおいしそうに食べていましたね! 給食が始まりました!![]() ![]() ![]() まずは栄養教諭の先生から「給食と仲良くなろう」というお話があり,給食の準備の仕方や,味わって食べることの大切さについて聞きました。 さあいよいよ給食です。 ピカピカの1年生!![]() ![]() ようこそ向島藤の木小学校へ! ドキドキしながらくぐった校門。そして入学式。 これから楽しいことがたくさん待っていますよ。 どんどん成長していきましょう! 平成25年度 入学式![]() ![]() 2年生からのお迎えの言葉もあり,温かい素敵な入学式でした。 |
|