![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:128 総数:581170 |
4月16日のきゅうしょくは・・・![]() ![]() ![]() ふんわり卵の親子煮,約860個もの卵をひとつずつ確認しながら調理員さんが割ってくださっていました。安全・安心・おいしい給食のひみつがここにあります。 1年生の給食風景,おかわりの手がどんどんあがっています。 4月15日のきゅうしょくは・・・![]() ![]() 担任の先生より,ストローの袋の開け方やゴミが散らばらない工夫など,話をしっかり聞きながらもモリモリと味わって食べる1年生,何ともたのもしい姿ですね。 給食がはじまりました・・・![]() ![]() ![]() 1年生はピンクのエプロン・ぼうし・マスクで身支度をして給食の準備をしていました。 2年生は今年から緑色のエプロンです。真新しいエプロンを身につけて緊張気味の給食初日でした。
|
|