![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:86 総数:547010 |
4月15日 給食室からこんにちは
◆今日の給食◆
麦ごはん 牛乳 豚肉と野菜の煮つけ もやしの煮びたし 黒大豆 今週から本格的に給食がスタートしました。吉祥院小学校では,子どもたちが食べやすい大きさに食材を切っています。給食調理員さんが作った給食はおいしいですね。でも,おかずがおいしいからと言っておかずばかり食べてしまってはいませんか?おかずとごはんを代わる代わる口に入れて食べると,より味に深みが出ます。ご家庭でもごはんとおかずを口の中で混ぜ合わせる「口中調味」をぜひ実践してみてください。 ![]() 4月12日 給食室からこんにちは
◆今日の献立◆
小型コッペパン 牛乳 スパゲティのミートソース煮 ほうれん草のソティ りんごゼリー 25年度の給食が始まりました。一年生の入学のお祝いに、食べやすく人気のあるメニューの「スパゲティのミートソース煮」入学して、また進学して初めて食べる毎年恒例のメニューです。今年度も残さず、たくさん食べてくださいね。 ![]() 4月8日 着任式・始業式![]() ![]() 着任式・始業式では、吉祥院に新しく来られた教職員、 吉祥院に新しく来た友だち、1年間一緒に過ごす教職員 との出会いがありました。 子どもたちの表情からも、 「これから1年がんばろう!」という気持ちがうかがえました。 4月8日 入学式
今日は入学式。
76名の1年生が新しく吉祥院小の仲間に加わりました。 「楽しみ」という期待の表情だけではなく、 新しい環境、新しい友だちということで、緊張した表情も見られました。 これから友だちや先生とともに勉強したり遊んだりして多くの時間を過ごし、 大きく成長していけるよう努力していきます。 ![]() ![]() 春の交通安全運動![]() ![]() ![]() 期間:4月6日から15日まで 南警察署及び交通対策協議会・会長 松浦輝夫様来校 標語 『自転車は車のなかま 交通ルールを守ろう』 『歩くとき 渡るとき 安全確認を忘れない』 |
|