![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:96 総数:394138 |
はじめての給食 その2![]() ![]() ![]() 給食初日は「スパゲティ」です。京都市では,給食の初日は「スパゲティ」と決まっています。本日のメニューは,小型コッペパン・スパゲティのミートソース煮・ほうれん草のソテー・リンゴゼリーでした。とってもおいしかったです。 1年生のみなさん。小学校の給食はどうでしたか? はじめての給食 その1![]() ![]() ![]() 平成25年度の給食が始まりました。 1年生にとっては,小学校ではじめての給食です。 給食当番の子どもたちは担任の先生の話を聞き,一生懸命準備しました。 がんばりました! ツリーハウスにて![]() ![]() ![]() 今年のスタートは,ツリーハウスでの撮影会です。 1年間で大きく成長する6年生。卒業前の写真と比べるのが今から楽しみです。 今年も元気です!![]() ![]() ![]() 今年度も岩倉北小学校の子どもたちは元気いっぱいです。 中間休みには,広い運動場を走り回って遊んでいます。 ジャングルジムも得意です。 「なつやさい」を育てよう!![]() ![]() スタート!![]() ![]() ![]() 初めての下校![]() ![]() ![]() 1年生が下校をしました。 4つのコースに分かれて先生と一緒に集団下校を行いました。 校門で,校長先生のお見送りがありました。 明日も元気に登校しましょう。 平成25年度 入学式![]() ![]() ![]() 新入児童57名を迎え入れ,平成25年度入学式を行いました。 学校長式辞では,校長先生の問いかけに思わず元気のよい返事が飛び出すなど,一生懸命に聞いていました。担任発表でも,大きな声で担任の先生の名前を呼び,元気いっぱいの一年生でした。 2年生の歓迎のことばの発表も上級生としての自信と自覚が伝わるすばらしい内容でした。 平成25年度がスタートしました![]() 平成25年度が始まりました。 着任式,始業式を行いました。 進級した喜びを一人一人が「聞く姿勢」として態度に示し,気持ちのよいスタートをきることができました。 式後,6年生の子どもたちが入学式の準備をしてくれました。最高学年としての自覚がビシビシと伝わってきました。頼もしい6年生です。 |
|