京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up25
昨日:63
総数:496606
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年 くつがきれい!

 図書室の入口の子どもたちのくつです。子どもたちがきれいにくつを並べられていますね。見ていて気持ちが良いですね。
画像1

4年 図書室へ行ったよ!

春休みに借りていた本を返しに行きました。その後,図書室の使い方を話すると子どもたちは静かに聴けていました。今年度も,子どもたちが多くの読書に親しみ,一人一人が本の世界を広げてほしいと思います。
画像1

6年生 76名でスタート「学年集会」

 4月9日(火)に学年集会をしました。担任の自己紹介の後,最高学年としての目標や行事の予定を説明しました。また,グループごとにわかれて「今思っていること」の交流もしました。一人一人めあて意識が高く,とってもやる気を感じます。やる気だけでなく,行動が伴っている最近の6年生です。
 学年集会の最後には76人で円陣を組んで,気持ちを一つにしました。
画像1画像2画像3

4年生,スタート!!

画像1
 4年生としての1年がスタートしました!9日(火)は学年集会を開き,担任の自己紹介や,学年目標についてのお話をしました。
 4年生の学年目標は「全力発揮!!」
 4年生では,6月に初めての宿泊活動「みさきの家」があります。宿泊活動をはじめ,運動会や持久走大会,きらきら学習発表会など,全力を発揮して突き進んでいきたいと思います。1年間,どうぞよろしくお願いします!
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/10 保健の日 1年生下校指導
保健の日 1年生下校指導 図書ボラ
4/11 1年生下校指導
4/12 フッ化物洗口 給食開始 委員会 図書ボラ
4/13 小枝橋公園開園式典
4/15 身体計測6年 1年生下校指導
4/16 環境の日 町別児童会(集団下校) 身体計測5年
京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp