![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:52 総数:521600 |
平成24年度 第36回入学式
平成24年度 鳴滝総合支援学校 第36回入学式をおこないました。
今年度は,小学部訪問,中学部訪問,高等部普通科,高等部生活産業科合わせて,27名が鳴滝総合支援学校の新入生として入学してきました。学校でおこなわれた式では,新入生が緊張した表情で式に臨みました。歓迎の言葉や新入生代表の言葉で言ったこと,聞いたことは,これからの学校生活でぜひ,実践していってください。 また,午後には,病院で小学部訪問の入学式をおこないました。プレイルームで,入学式の準備をしていると,病院の職員の方や入院されている方が「すごいなぁ」と声をかけて下さいました。また,12日には,中学部訪問の入学式をおこないます。 全員,鳴滝で学ぶ仲間です。これから上級生も合わせて,共に学んでいきましょう。 ![]() ![]() 平成24年度 着任式・始業式の様子
平成24年度 鳴滝総合支援学校の始業式をおこないました。朝から少し雨が降っていましたが,児童生徒達は,はつらつとした様子で元気に登校してきました。
学校に,久しぶりに賑やかな児童生徒たちの声が返ってきました。 学校長からは「新たな気持ちで,学校生活を充実させるようにともにがんばっていきましょう!」とのお話がありました。 始業式の前の着任式では,今年度,鳴滝総合支援学校に来られた9名の教職員の紹介がありました。「生徒のみなさんが,自分を信じること,自分を好きになることを大切にして,学習していくための支援がしたい」との代表の先生の挨拶でした。 いよいよ平成24年度のスタートです。 充実した学校生活が送れる事をめざして,みんなで頑張りましょう!! ![]() ![]() ![]() |
|