京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/19
本日:count up5
昨日:18
総数:633921
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月13日(金) 給食試食会・授業参観・子育て懇談会

成人の日

 1月14日(月・祝日)

 今日は,1月の第2月曜日,成人の日です。

 おとなになつたことを自覚し,自ら生き抜こうとする青年を祝い,はげます趣旨の国民の祝日です。
 1948年(昭和23年)に制定されました。従来は1月15日でしたが,2000年(平成12年)から1月の第2月曜日となりました。

 今年,成人式をむかえるのは,平成4年4月〜5年3月生まれの人です。本校を2005年(平成17年)3月に卒業した人たちです。
 当時の担任は,春山和美先生と平田守先生で39名いました。

 醍醐西小学校の卒業生の成人式を心からお祝いいたします。


画像1

4年のページ  保育交流をしました

1月13日(日)

 大変遅くなりましたが,先週1/11(金)に4年生が保育交流に行ったことを紹介します。
 昨年も経験していますが,4年生の子どもたちが,お隣の中山保育園におじゃまして,園児たちとの交流を楽しみました。
 総合学習の一環として行われているため,お遊びでなく体験学習です。子どもたちは,最初は戸惑いも見せながらも.かわいい園児たちのお世話をさせてもらい,とてもいい経験になりました。

 本校では,4年生,5年生の子どもたちが,定期的に保育交流を行っています。

 中山保育園の園長先生をはじめ,諸先生方,いつも快く受け入れていただきありがとうございます。

画像1
画像2
画像3

みさきの家の下見に行ってきました

1月13日(日)

 昨日12日(土)午後から,京都市野外活動センター「奥志摩みさきの家」に来年度,9月実施に向けて下見に行ってきました。

 毎年7月に,4年生が2泊3日で自然体験・宿泊学習に行っていますが,来年度は9月実施に変更になります。
 まだまだ,先のことですが,京都市小学校野外教育研究会の研修に参加して,現地下見,活動プログラムの開発をしてきました。

 経験している現4・5・6年生の子どもたちは,よく知っていると思いますが,太平洋と英虞湾(あごわん)を結ぶ「深谷水道(運河)」の大規模な底ざらえ(しゅんせつ工事)をされていてびっくりでした。
画像1
画像2

おやじの会 たこつくり&たこあげ大会

1月12日(土)

 土曜学習終了後,子どもたちは体育館に集まり,さっそく簡単に作れる「ビニールだこ」作りに挑戦しました。

 お手伝いに,PTA役員さんや保護者の方もかけつけていただきました。そして,先生たちも一緒にたこ作りをしました。

 20〜30分で作り上げた「ビニールだこ」をさっそく運動に出てあげました。

 あいにく,今日はまったく風がなく,たこあげには適していませんでしたが,子どもたちは走りまわって,より高く上げようとがんばっていました。
画像1
画像2
画像3

土曜学習会

1月12日(土)

 今日は,土曜学習会です。8時40分から3年〜6年生が学校にやってきて,担任の先生と応援の先生と一緒に,学習会にのぞんでいます。
 それぞれの学年の課題プリント学習をがんばっています。
 土曜学習会は,複数の先生が個別に対応して教える形式をとっていますので,家庭教師のような学習法です。短時間でも学力定着・向上に効果があらわれます。
画像1
画像2

4組のページ 小さな巨匠展合同制作

1月12日(土)

昨日1/11(金)に池田小学校で2回目の合同制作が行われました
年末に色を塗ったお化けの学校の教室にそれぞれの作品の置く場所を決めました

それから、教室に足りない小物を作りました

こわいお化けではなく、楽しいお化けの学校になりそうです

小さな巨匠展は 1月24日(木)〜27日(日)まで
京都市美術館別館で開催されます
画像1
画像2

新春 放課後まなび教室

1月12日(土)

 昨日に新年最初の放課後まなび教室が行われました。

 今年も,地域女性会をはじめ,PTA役員,地域方々にサポーターとしてお世話になります。よろしくお願いします。

 今日は,少し参加が少なかったですが,子どもたちは楽しく学習して放課後の時間をすごしていました。
画像1
画像2

本日 土曜学習会(3〜6年)&おやじの会・たこあげ

1月12日(土)

 8時40分から10時まで,3〜6年対象の,土曜学習会が行われます。がんばって参加してください。
 そしてその後,10時からおやじの会主催の,新春恒例の「たこつくり&たこあげ」が実施されます。参加申し込みをしている子どもたちは,遅れないように参加してください。

1年のページ 心も体も学力もアップアップアップ!

1月11日(金)

 1年生は,一番欠席の少ない学年です。冬休み明けも毎日元気に学校に来て,勉強や遊びにがんばっています。
 入学時に比べて,驚くほど成長し,しっかりしました。心も体も学力もです。

 教室をのぞいてみると,音楽好きの1年生の子どもたちは,歌声も大きく天下一品!それだけでなく,楽器演奏も全員がマスターできています。
 今日は,鍵盤ハーモニカを暗譜して先生のオルガンに合わせて演奏できていました。

 教室には1年間で書けるようになった「漢字」が掲示されています。
画像1
画像2

2年のページ  紙版画に色がつきました

1月11日(金)

 冬休み前に刷りあがった紙版画に,ローラーで色つけ作業をしました。作品がきれいに仕上がるだけでなく,より動きが出てきたように感じました。
 一人一人先生と一緒にがんばりました。自分の番が来るまで,国語の本読みをして待ちました。
 しっかりものの2年生は,先生の指示をしっかり聞いて守れる力がついています。

 
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 春休み中,平日は運動場を開放しています。4/1〜4/5
4/2 あけぼの保育園入園式 14時〜
4/3 栗陵学区4校地域生徒指導連絡協議会(地生連)パトロール 15時〜
4/5 入学式準備 中山保育園入園式 10時〜

学校だより

学校評価

おしらせ

通級だより

保健だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp