京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/19
本日:count up7
昨日:23
総数:633905
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月13日(金) 給食試食会・授業参観・子育て懇談会

6年のページ 合奏のパート練習

10月26日(金)

 学習発表会に向けて合奏のパート練習をしています。

 演奏する曲はAKB48のヒット曲とのこと!子どもたちが大好きな曲ですから,練習にも力が入っています。
画像1
画像2
画像3

3年のページ 公開授業でがんばりました

10月25日(木)

 昨日の2年生に続いて,今日は3年生の公開授業がありました。今日は,本校の先生が参観している中で,子どもたちは国語の授業をがんばりました。45分間の授業を最後まで集中力が途切れることなく取り組めていました。
 事後,3年生の子どもたちのがんばりを振り返って,授業力向上のために先生たちで研究協議をしました。
画像1
画像2

6年のページ 「鉄」のはたらきについて

10月25日(木)

「鉄」のはたらき…
と言っても,理科や社会の授業ではありません。

鉄のはたらきについて学んだのは,食育の時間です。
栄養教諭の北山先生から,鉄のはたらきについて教えていただきました。

血を作る基になり,今日のひじきに多く含まれています。

成長期には欠かせない大切な物です。

画像1

今日の給食

10月25日(木)

 「むぎごはん」「煮つけ」「ひじき豆」

 今日は「野菜」のはたらきを紹介します。

 野菜は,肌を守ります。
 野菜は,目のはたらきを助けます。
 野菜は,のどを強くして風邪をひきにくくします。
 野菜は,おなかの中をそうじして,いらないものを)体の外にだします。

 今日の煮つけには,ジャガイモ,ニンジンが豊富に入っていました。
     
画像1

4年のページ 発表会

10月25日(木)

 国語で調べたことを発表して,意見を交流しよう!という学習をしています。

 大きな模造紙にまとめた資料を使って,みんなにわかりやすいように発表会をしました。発表を聞いた子どもたちは,メモったり,自分の意見を言ったりして,とても意欲的な授業になりました。
画像1

2年のページ  大きな歌声にびっくり!

10月25日(木)

 学習発表会で発表する歌を,2年生の子どもたちはすっかり覚え,大きな声で歌えるようになっています。
 今日は,2つのグループに分かれて見せ合いっこをしました。どちらのグループも教室に響きわたる声で歌えていてびっくりでした。
 もう明日が学習発表会でも十分できそうです。見せ合いっこのあとは,お互いの良かったところを褒めあいました。
画像1
画像2

1年のページ てつぼうあそび

10月25日(木)

体育の学習で「てつぼうあそび」をしています。

今日は,今まで練習してきた技の発表をしました。
「わたしは,自転車こぎと前回りをします」
「ぼくは,ふとん干しとこうもりをします」

大きな声で説明した後,技に挑戦です。
みんなの前での発表に,いつもはできない技もできるようになった人も
いました。

秋の優しい日差しのもと,
大きな拍手と歓声に包まれた,とてもあたたかな体育の時間です。
画像1

フィリピンの歌とダンスを体験しました

画像1画像2画像3
10月24日(水)

 フィリピン出身の木之本マリルさんに,アジア部と日本語教室のメンバーが,フィリピンの「レロンレロンシンタ」という歌とバンブーダンス(ティニクリン)を教えていただきました。

 外国の歌を歌うのは難しいですが,みんなリズムにのって,フィリピンの言葉で歌うことができました。

 ダンスは,はじめ竹に足が挟まれないかと心配していましたが,すぐに慣れ,素敵なダンスが踊れました。

5年のページ 多文化推進事業の取組

10月24日(水)

 5時間目に1,2組合同で,多文化推進事業の取組として,フィリピンの国の学習をしました。

 ゲストティーチャーとして,フィリピン出身の木之本マリル先生に来ていただき,日本とフィリピンの生活の違いなどを教えていただきました。

 そのお話の中で,日本の「たこ焼」がフィリピンでも屋台で「サムライボール」という名前で人気があり売られているということを聞いて,子どもたちはびっくりしていました。
画像1

2年のページ  生活科の学習をがんばりました

10月24日(水)

 午後からの生活科の学習を,よその学校の先生がたくさん参観にこられました。醍醐西の先生に観てもらうのは,慣れているので普段どおりで授業にのぞめるのですが,今日は知らない先生ばかりだったので,少し緊張していたようです。もちろん一番緊張していたのは,担任の小島先生でした。
 でも,緊張感の中で子どもたちは,いいところを見せようとはりきって発表していたようです。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 春休み中,平日は運動場を開放しています。4/1〜4/5
4/2 あけぼの保育園入園式 14時〜
4/3 栗陵学区4校地域生徒指導連絡協議会(地生連)パトロール 15時〜
4/5 入学式準備 中山保育園入園式 10時〜

学校だより

学校評価

おしらせ

通級だより

保健だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp