京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/31
本日:count up19
昨日:51
総数:623791
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学児童 入学届受付 令和6年11月5日(火)まで  就学時健康診断11月14日(木)13:30〜 配布文書の「入学届の受付について」をお読みください。

よいお年を。

画像1画像2
今日は朝練や部活動もなく,朝から学校はとても静かで,雨の音しか聞こえてきません。

平成24年の締めくくりを,このように静かに迎えられたことに感謝しています。

本年のご支援・ご理解に感謝しますとともに,どうぞ来年も引き続きよろしくお願い申し上げます。

学校はこの後,1月3日まで閉じさせていただきます。

皆様,どうぞよいお年をお迎えくださいませ。


部活動 卓球全市交流会

西京極体育館で,昨日に引き続き,今日は女子の部の試合が行われました。

参加児童は,試合の出場や応援の他,審判の役割も分担しながら,楽しい時間を過ごしていました。

応援に来て下さった保護者の皆様,ありがとうございました。


画像1
画像2
画像3

今日の子ども達

朝一番の「朝練」の様子です。
休み中も,いつもと同じように,5・6年生がたくさん参加して,熱心に走っています。

タグラグビー部も,毎日練習を重ねています。
寒風をものともせずに,ボールを追っています。

体力作りと共に,心の強さも育てられていますね。
画像1
画像2

木の散髪

画像1
冬休みに入ってから好天が続いています。運動場では,部活動で子ども達が元気に体を動かしていました。
今日(27日),西校舎の北側の木を散髪しました。路上に枝が張り出し,やがて葉が落ちだす前に,バッサリと枝を切り落としました。すっきりしました。ちょっととら刈りかな。

部活動卓球全市交流会

西京極体育館で,卓球の全市交流会が開催されました。
今日は,男子の部の交流会で,本校からは5チームが参加しました。

底冷えのする体育館でしたが,会場は日ごろの練習の成果を発揮しようと頑張る子どもたちの熱気が溢れていました。

保護者の方も応援に来て下さっていました。
ありがとうございました。
画像1
画像2

冬休みの学校

3連休が明け,冬休みに入りました。

高学年の子どもたちは,いつもと同じように朝練をしていました。
「継続は力」の取組の姿です。

午前中,たくさんの教室では担任が教室の床にワックスをかけていました。
5年生の教室では,朝練を終えた子どもたちが担任のお手伝いをしていました。えらいですね。ありがとう。

夕方からは,20人近くの教員が運動場に出て,凍結防止剤を撒きました。

休みの期間を活用して,冬支度や新年度に向かう準備をしています。

画像1
画像2
画像3

2年生  がんばって覚えたね!

画像1
画像2
画像3
最後の国語の授業は,毎日取り組んでいる音読の成果をみる「暗唱大会」をしました。たくさんの人が暗唱したいと名乗りでてくれました。一人ずつみんなの前で発表します。緊張してしまって,残念ながら途中でつまってしまう人もいました。「わたしはおねえさん」は長いお話です。けれども,それを覚えこむことってすばらしいですね!本当に力がつきました。来年もがんばってほしいと思います。

お礼

画像1画像2
暦の上での平成24年における教育活動は,本日で一区切りを迎えました。

4月以来,保護者並びに地域の皆様には,本校の取組に関しまして,温かいご理解と,多大なるご支援を賜りましたこと,心よりお礼を申し上げます。
ありがとうございました。

学校では,これまでの9ヶ月間の取組を確かに振り返り,年明けからは,25年度を見据え,まとめの時期の教育活動をいっそう丁寧に大切に進めていきたいと考えております。

今後とも,どうぞよろしくお願い申し上げます。

休み前の復習

3年生から始まった理科の学習が子どもたちはとても好きです。先日までしていた「風やゴムのはたらき」のような実験を伴う学習は特に楽しんで取り組んでいます。

今日は学習の確かめに行ったテストを返してもらい,見直しをしていました。少しずつ器具や用具の扱い方に慣れたり,理科用語を使えるようになっていっています。理科に限らず冬休みにも復習ができるといいですね。
画像1

あたたかい言葉

画像1画像2
3年生の教室では,今月のクラスルームソーシャルスキルである「あたたかい言葉」について学習をしていました。

「あたたかい言葉は,言ったり言ってもらったりしてうれしくなるような言葉だと思います。」という意見に続き,今までの経験から感じたたくさんの言葉を出し合いました。
ありがとう,ごめんね,がんばれ,ドンマイ・・・それぞれが,言われたときの気持ちもあわせて発表していました。その発表をしっかり顔を見て聞けているのもとてもあたたかいですね。

あたたかい言葉でみんなが笑顔になれるといいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

教育目標

学校だより

学校評価

京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp