京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/22
本日:count up36
昨日:121
総数:665166
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

なかよし 日曜参観

画像1
画像2
アオムシの変身の順番を説明したり,おにぎりの上手な作り方を聞いてみんなで作って食べたりしました。

古代魚がやってきたその2

アロワナを水槽に入れるところです。

水槽の上には大きなろか装置(水をきれいにする機械)があります。

ご提供ありがとうございました。大切に育てます。
画像1
画像2
画像3

古代魚がやってきた!その1

まるで水族館?

2年2組小林さんの保護者の方から,アロワナやガーなどの観賞魚と水槽をご提供いただきました。

水槽は幅1m80cm!大人が寝ころんで入れる大きさです。

月曜は代休でお休みですが,火曜日には子どもたちの行列ができるかも。
画像1
画像2
画像3

日曜参観の前に

画像1
画像2
画像3
こんな授業をしていました。

算数は「いろいろなかたち」の単元。家から持ってきたいろいろな形の箱を組み合わせて,好きな動物や乗り物などを自由に作りました。

図工では「にょきにょきとびだせ」の単元で箱を飾りました。日曜参観では,この箱から何を飛び出させるか・・・自分で考えたものをビニール袋にかきます。


6年 力作紹介 「名画の世界へ」 その1

画像1画像2画像3
図画工作科「名画の世界」で描いた絵です。

元の絵をよく見ながら,一生懸命描きました。


6年 力作紹介 「名画の世界へ」 その2

画像1画像2画像3
より元の絵に近づけるために様々な工夫をしました。

絵の具だけでなく,コンテやマジックなど絵に合わせて道具をうまく使っていました。

6年 力作紹介 「名画の世界へ」 その3

画像1画像2画像3
海外の名画だけでなく,日本の作品にも挑戦しました。

日本らしい力強い作品になりました。

6年 松永信也さんを迎えて・・・

画像1画像2画像3
総合的な学習「共に生きる」今回は.松永信也さんを講師に迎え,お話をしていただきました。松永さんは,全盲の方でものを見ることができません。しかし,その生き方は決して暗いものではなく,とてもすてきなものでした。

松永さんのお話を聞き,子どもたちは時に驚き,時に大きな感銘を受けていました。

子どもたちの心のとっても響くお話でした。

6年 高跳び ジャンプ!ジャンプ!

画像1画像2画像3
体育科で「高跳び」をしています。

自分の目標とする高さを目指して,一生懸命練習しています。

3年生 とび箱運動

画像1画像2
 体育館ではとび箱運動。

かかえこみ跳びや台上前転に取り組んでいます。

日曜参観でもぜひご覧ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式準備
京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp