京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/24
本日:count up26
昨日:35
総数:668133
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学予定者就学時健康診断は、令和6年11月15日(金)午後に行います。

【学活】となりの国のこと、もっと知りたいな

 今日は、児童のおばあちゃんをゲストティチャーにむかえ、隣の国「韓国」
について、たくさん学習しました。
始めは、チャプチェ、キムチ、ドラマ、歌手など身近に隣の国を感じられるものは多いのに子どもたちにとっては、遠い国のことのようでした。
しかし、民族衣装、挨拶、食べ物、遊びなどについて学習を深めるにつれ、
「韓国についてもっと知りたい。」「一度行ってみたい。」
という意識が高まってきました。
 いろいろな国のことを知ることは楽しいですね。
画像1画像2

大好きな先生と・・・

画像1
今日は5年生が音楽鑑賞教室に出かけたので,6−2へ給食交流に行きました。
N先生が大好きなITさんは,はじめは照れていましたが,いつもよりも早く食べ終わることができました☆

図書館ビフォーアフター

画像1
画像2
画像3
 1月29日(火)に図書館の整理をしまた。より読書に親しみやすい環境にするために,古くなった本を廃棄したり,書架に本を並べ替えたりしました。整理し終わった後の図書館は何処に何の本があるのか,とても分かりやすくなりました。
 これを機に図書館に愛着をもち読書に親しんでほしいと思います。

食塩は限りなくとけるのか

食塩が水にとけるのは今までの実験からわかりましたが、限りなくとけるのでしょうか?
メスシリンダーで水50ミリリットルを測り、その中に食塩5グラムとけたらまた5グラム入れて混ぜるという実験方法で調べました。
すると、水50ミリリットルに、食塩は15グラム以上20グラム未満とけるという結果が出ました。
食塩を入れれば入れるほどとけるのではなく、とける量が決まっているのですね。
本当に不思議だなあ・・・。
画像1
画像2

ゆるやかにつながるインターネット

画像1
今、国語では「ゆるやかにつながるインターネット」を学習しています。
インターネットには、【強いつながり】と【ゆるやかなつながり】があると筆者は考えています。
では、【強いつながり】と【ゆるやかなつながり】は、それぞれ、だれとのどのようなつながりを意味するのでしょうか・・?
まとめていきましょうね。

豆つまみ大会〜クラス予選〜その2

画像1
激戦の結果、上位2名は全く同じ個数でした。
いよいよ決勝戦です!!
2人とも、代表の座をかけて集中しています。
そして、それぞれの班の友達もそんな2人を温かく見守っています。
温かい仲間がいて、うれしいですね。
画像2

豆つまみ大会〜クラス予選〜その1

画像1
もうすぐ、豆つまみ大会があるということで、クラスで予選会を行いました。
一人30秒で、一番多く豆をつまんだ人が代表に選ばれます。
さあ、代表者はだれになるのかな?みんな、必死です!

非行防止教室

画像1
画像2
右京警察署の方から、非行についてのお話を聞きました。
いじめ、万引き、暴力・・・。様々な問題がある世の中です。
でも、心のブレーキがあれば、きちんと正しい行動をとることができると学びました。
「本当に強い人は、暴力しない、やり返さない!!」という熱い言葉を胸に、これから心も強く鍛えていきたいです。

体育「パスゲーム」

画像1
画像2
画像3
1月29日(火)

1年生の体育はパスゲームをしています。パスをつないでゴールにいる人に渡したら得点が入るゲームです。
休み時間にお友達を誘って大勢でやるほど人気があります。

少しでも多く得点できるように,パスをもらえる場所に移動したり,相手の前に立ってパスが相手に通らないようにしたりと子どもたちなりに工夫してやっています。

ルールをまもって,仲間で協力してパスをみんなに回しているグループがやはり強いです。これからはお友達のよい動きを見つけて,どうすれば得点につなげられるか考える学習になります。これからのゲームも楽しみです。

グループごとにどんな作戦を立てるのかこれからが見所です。
おうちでも子どものお話を聴いてみてください。

図書館ビフォーアフター1日目

 今日は,梅津北小学校の図書館を大改造する「図書館ビフォーアフター」の1日目でした。これまで学校図書館は,本の並び方が整理されておらず,探したい本が探せない状態でした。そこで本をすべて書架から出し,背ラベル(本の住所が書いてあります)の分類で本を並び替えようと企画しました。
 今日は3・4年生にお手伝いしてもらい,昼休みには教職員で本棚の大移動!!
本が探しやすい図書館になるように,全校あげてがんばります。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp