京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up26
昨日:38
総数:120672
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
四季折々の豊かな自然と 人々の温もりの中で 児童生徒一人一人が輝く学校を目指して

スキー学習 三日目 (3)

画像1画像2
 閉校式を終え、荷物もみんなで協力してバスに積み込みました。
予定より早くバスに乗り、みんな元気に出発しました。

スキー学習 三日目 (2)

画像1
 朝のゲレンデの様子です。

スキー学習 三日目 (1)

画像1画像2
最終日、大雪で吹雪いています。
でもみんなお構いなしにガンガン滑って楽しんでいます。

スキー学習 二日目 (2)

画像1
二日目の夜は、レクレーションでじゃんけん大会と人間知恵の輪をしました。

スキー学習二日目 (1)

画像1画像2画像3
 今日は大雪で、前が見えないくらい降っています。
フカフカの雪に板が埋まってしまい、みんな苦戦しています。

スキー学習 1日目 (2)

画像1
スキーの学習が始まりました。歩く練習中をしています。

スキー学習1日目

画像1画像2
宿に着きました!
昼食食べ終え、今からみんなでリフトに乗ります。

初雪

画像1画像2
今日朝から雪が降り出しました。15センチほど積もっています。子どもたちは,元気に外で遊んでいます。

収穫祭

画像1画像2画像3
12月7日(金)に毎年行っている収穫祭を実施しました。今年も,勤労生産活動で収穫したダイコンを使っておでんを作ったりもちつきを行ったりしました。また,28名の地域
に竹とんぼの作り方を教わりました。子どもたちも地域の方ととても楽しく活動していました。

学芸会

画像1
小学校中学校合同の学芸会が10月27日(土)に本校体育館で行われました。小学校の劇,中学校の劇,小中合同の合奏演奏,太鼓演奏,PTAによるハンドベル演奏などがあり,地域の方もたくさん来てくださいました。ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立宕陰小中学校
〒616-8486
京都市右京区嵯峨越畑南ノ町32-2
TEL:0771-44-0310
FAX:0771-44-0097
E-mail: toin-sc@edu.city.kyoto.jp