![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:85 総数:388411 |
4年親睦会![]() ![]() はばたけ!夢にむかって![]() ![]() 6年生は一人ずつ,「I want to be a 〜」と英語で自分のなりたいものを発表しました。野球選手,料理人,デザイナーなど様々な夢がありました。そして最後に6年生が,「自慢ではありませんが・・・・6年生は歌がうまいので歌います。」と素晴らしい合唱をしました。「さすが6年生。」という美しいハーモニーにみんな,聞き入っていました。 送る会の最後は,みんなが並んでアーチを作り,その中を6年生が歩いて退場しました。大きな拍手の中を,笑顔いっぱいの6年生が歩くのがとても印象的でした。 送られる児童も送る児童も,みんなが感動したすばらしい送る会でした。 新班長,副班長決定![]() ![]() 最後は,みんなで集団下校をしました。春にふさわしい穏やかな日差しの中,「さようなら。」と元気にあいさつして帰って行きました。担当の教員も同行し,通学路の安全確認を行いました。 なお,本日は,PTAの地域校外補導委員の方々も来てくださり,話し合いや下校を見守っていただきました。1年間お世話になりまして,ありがとうございました。 めざせ100冊読書マラソン![]() ![]() ![]() 今日はリハーサル![]() ![]() ![]() 春の陽気を感じながら…![]() ![]() ![]() 卒業式まであと10日!![]() ![]() ![]() たくさんの守り神![]() ![]() ![]() 落としたら負け![]() ![]() ![]() 5年 親睦会
今日は,5年生と保護者の方々との親睦会がありました。今年は「ボールけりゲーム」。5分1本勝負で,チャンピオンを目指してどんどん勝ち進んでいくルールです。5分のゲームが終わったら,またすぐに始まるため,かなりハードな内容でした。保護者の方からは「いつ終わるの・・・。」「休憩は・・・!?」とかなりお疲れの声も・・・。そんな中子どもたちは,終わった後も「ドッチボール!」と教師に詰め寄る始末・・・。やはり元気です!
高学年ともなると,なかなか親子で汗を流しながらふれ合う機会はそう多くはないかもしれません。そういった意味で今回の親睦会は,保護者の方にとっても,子どもたちにとっても,貴重な時間を過ごす機会となったのではないでしょうか。参加していただいた保護者の皆さま,お忙しい中ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。また,企画していただいた保護者の方々,お世話になりました。本当にありがとうございました。 ![]() ![]() |
|