最新更新日:2024/11/01 | |
本日:31
昨日:53 総数:527634 |
5年 総合「職場体験」その二
今日は、5年2組の子どもたちが吉祥院商店会で販売体験をやりました。
今日も子どもたちは、責任をもって仕事をがんばっていました。 挨拶やお客様に対する対応などひとつひとつの仕事を真面目にがんばっていました。 また、吉祥院商店会の地域の皆様には、子どもたちをあたたかく見守って頂いたので、子どもたちはのびのびと仕事をすることができました。 吉祥院商店会の皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。ほんとうにありがとうございました。 子どもたちにとったら、今日もとても貴重な時間を過ごせたと思います。この経験を将来色々なところで生してほしいです。 5年 総合「職場体験」その一
昨日は、5年1組の子どもたちが吉祥院商店会で職場体験をしました。
はじめは、恥ずかしさもあり、声が小さかったんですが、時間が経ち慣れるにつれて「いらっしゃいませ」や「ありがとうございました」の声がしっかり出たり、品物の袋詰めなど手際よくやってたりしていました。 去年の11月にあったスチューデントシティの職業体験で学習したことがとても出ていました。 子どもたちのがんばりに感動しました。 3月6日 給食室からこんにちは
◆今日の献立◆
バターうずまきパン 牛乳 えびのクリームシチュー ひじきのソティ はっさく みんなが大好きなクリームシチューでした。手作りのルーにえびがたっぷり入っています。 3月5日 給食室からこんにちは
◆今日の献立◆
ごはん 牛乳 鰆の竜田揚げ 大根葉のごま炒め いものこ汁 今日は魚でした。魚が苦手な子供も。揚げた魚はよく食べてくれます。汁物の出し汁も煮干しでとってあって、魚尽くしの献立でした。 3年 楽しいお食事会(1組)
楽しいお食事会に行きました。
『3年1組のプログラム』 1.はじめの言葉 2.歌3曲(春の小川 虫の声 夕やけこやけ) 3.リコーダー(パフ) 4.じゃんけん大会 5.昔の道具○×クイズ 6.終わりの言葉 司会さんを中心に進行しました。 前回の反省をふまえて地域の高齢者の方たちが 楽しんでいただけるようなことを企画しました。 子どもたちは,歌を一緒に歌ってもらったり, お食事のときにはたくさんお話できたりと 楽しそうでした。 今回のふりかえりでは,ゲームの進行の仕方などそれぞれ課題がありました。 この経験をいかして,また色々な企画を考えていきたいです。 3月4日 給食室からこんにちは
◆今日の献立◆
ごはん 牛乳 肉じゃが 小松菜と切干大根の煮つけ じゃこ 6年生にとって小学校最後の給食となる今月は、人気のメニューばかりです。今日は肉じゃがでした。ほとんどお残しもなく、みんなよく食べてくれました。 5年 社会「わたしたちの生活と環境」その二
水俣病の原因や発生過程、現在でもすべての問題が解決していないことなどについて教科書を読み取りながら理解するとともに、他の四代公害病の主な内容について調べました。
子どもたちは、水俣病を中心にして発生場所や名称、原因や症状などをしっかり読取り、まとめていました。 静かに、もくもくと集中してノートにまとめている姿はとてもかっこよかったです。 2年 校内造形展
校内造形展を見にいきました。
1年から6年までの平面作品や立体作品が飾ってあります。 子どもたちは「わーすごい!!」と歓声をあげていました。 他の学年の作品を見る機会がなかなかないので,よい刺激となったようです。 2年 算数「はこの形」
算数の授業ではこを作りました。
紙を切って貼って作ったり,竹ひごと粘土で作ったり。 「ちょう点が8つで,辺が12で,面が6つで…。」 はこの仕組みがわかったかな? 2年 おはしを上手につかおう大会
低学年の部「おはしを上手につかおう大会」が開催されました!
ずっとおはしをつかって豆を移動させる練習をしてきた子どもたち。 2秒に1つぶ位のペースで,お皿からお皿へ豆を移していきます。 5人でリレーをしながら豆を移していった結果… 1組94こ,2組100こ! 僅差で2組の勝利!!! でも,みんなおはしの使い方がとっても上手でした。 これを機に,おはしの使い方がもっとレベルアップできるといいですね。 |
|