![]() |
最新更新日:2025/04/03 |
本日: 昨日:49 総数:540480 |
快晴の運動場
昨日はぐずついたお天気でしたが、一転、今日は朝から雲ひとつない青空でした。
中間休み始まりのチャイムがなると、子ども達が運動場に一気に飛び出してきました。 ドッヂボール・一輪車・遊具での遊びなど、みんな元気いっぱいに体を動かしていました。 明日からゴールデンウィークです。健康管理に気をつけて、楽しいお休みにしましょう。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食と給食カレンダー![]() ![]() 麦ごはんは、大麦をまぜたごはんです。 さばのたつたあげにはしょうがを使ってあり、食べやすく調理されています。 各教室には「給食カレンダー」があり、毎日の献立や食材がイラスト入りで紹介されています。さて、明日の給食は何でしょう・・・楽しみですね。 1年・2年・3年の授業風景
*1年 国語「ひらがな」
*2年 算数「たしざんとひきざん」 *3年 国語「春の楽しみ」 ![]() ![]() ![]() 4年・5年・6年の授業風景
*4年 算数 「角の大きさ」
*5年 算数 「体積」 *6年 算数 「点対称」 ![]() ![]() ![]() 4月の授業参観・懇談会![]() 子ども達も、少し暑いくらいの気温の中頑張っていました。 授業の風景を一部紹介します。 *ひいらぎ学級 「絵を見てつたえよう」 柊野学区パトロール委員会の紹介
本日、児童の登下校の安全を見守ってくださるパトロール隊のみなさんにお越しいただきました。
そしてそれぞれの方のお名前や、どのあたりを巡回しているかなどをやさしく話していただきました。 また、京都産業大学の「サギタリウス」のみなさんも協力してくださいます。 登下校時に事件や事故に巻き込まれることがある中、多くの方々に見守られながら安心して通学できることは幸せですね。 1年間どうぞよろしくお願いします。 ![]() ![]() 朝の登校の様子
ようやく柊野校にも桜の季節がやって来ました。
今朝は咲いたばかりの桜の花が喜びそうないいお天気になりました。 子どもたちも、朝から元気よく登校しています。 今日から給食も始まりました。 また給食の様子も紹介していきます。 ![]() ![]() ![]() 外遊び大好き!柊野っ子!
やっと春らしく暖かい日々がやってきました。
こんな日は休み時間が待ち遠しいです。 中間休みには運動場へまっしぐら。 思いっきり体を動かして遊びます。 遊んだ後はしっかり手洗いうがいをしましょうね! ![]() 着任式・始業式・入学式
4月6日に24年度の着任式・始業式・入学式が行われました。
本年度も本校の教育にご理解ご協力よろしくおねがいします。 ![]() ![]() ![]() |
|