京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/22
本日:count up3
昨日:29
総数:234802
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度新1年生の就学事務手続き及び入学までのスケジュールについて、右下お知らせにて公開しております。

学校長着任式

画像1画像2
中野校長先生の離任式の後,市川校長先生の着任式がありました。
5年生から,お迎えの言葉がありました。

学校長離任式

画像1画像2
教職員離任式の後,学校長の離任式がありました。
中野校長先生の最後の言葉の中に,向島藤の木小学校の良いところのお話がたくさんありました。

教職員離任式

画像1画像2
3月28日(木)教職員離任式がありました。
5年生の児童から,素敵なお別れの言葉がありました。
また,PTAより花束が送られました。

がんばったね!1年生!

画像1画像2
4月に入学してから早1年が経ちました。
最初はカバンがとっても大きく見えた1年生でしたが,とっても大きくなりました。
体だけでなく,たくさんの「初めて」を経験することで心も大きく成長しました。
大掃除では次の1年生のために教室をピカピカにしました。
1年間「あったかクラス」という目標で力を合わせてきました。
みんなとってもあったかくなりました。
2年生でもあったかい光景をたくさん見せてくれるはずです。
1年間,子どもたちを見守ってくださり,ありがとうございました。

小さな先輩たち

画像1画像2
いつもとは少し雰囲気の違った体育館で入学式の練習をしました。
見に来ていただいた先生たちにも「合格」をもらいました。
4月8日はもっと多くの人たちやピカピカの1年生を前にして緊張してしまうかもしれませんが,もうお迎えの言葉を言うときはお兄さんお姉さんになった2年生です。
きっと上手に言えるでしょう。
歌の中に,子どもたちの1年生に対する思いが込められています。
1年生の心に届くといいですね。
がんばれ!小さな先輩たち!

修了式

画像1画像2
3月22日(金)修了式がありました。
春休み中,交通事故等にも気を付けましょうというお話もありました。
3月28日(木)離任式
4月8日(月)始業式です。

卒業式

画像1画像2
3月21日(木)卒業式がありました。
35名が卒業しました。5年生が在校生代表とし出席しました。
立派な卒業式でした。

サウンド・オブ・ミュージックタイム♪〜3〜

画像1
画像2
今日は給食も合同です。いつもよりも狭い教室になりましたが、おいしく、楽しくいただくことができました。1組も2組も完食です!!最後は給食室へみんなでいき、調理員さんに1年間のお礼をいいました。4年生でもしっかり食べましょうね。
子どもたちからの提案で、昼休みは3時間目のふえおにの続きをしました。
楽しいサウンド・オブ・ミュージックタイムとなりましたね。

サウンド・オブ・ミュージックタイム♪〜2〜

画像1
画像2
4時間目は音楽室で「なんでもバスケット」というゲームをしました。「黒い服を着ている人!」「白いうわぐつをはいている人!」「朝ごはんを食べた人!」など、様々なお題で楽しみました。その後はお別れ会と先生たちの演奏です。握手やハグでしっかりお別れをした後、ドラムとピアノの演奏を堪能しました。

サウンド・オブ・ミュージックタイム♪〜1〜

画像1
画像2
画像3
3年生も残すところあと2日となりました。今日は3年生全員で思い出づくりのお楽しみ会、称して「サウンド・オブ・ミュージックタイム」です。
3時間目は運動場でドッジボール・だるまさんの1日・ふえおにの3種目を楽しみました。とってもとってもいいお天気で、子どもたちは汗だくになりながら、笑顔いっぱいで楽しみました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立向島藤の木小学校
〒612-8132
京都市伏見区向島藤ノ木町82-5
TEL:075-623-0046
FAX:075-623-0049
E-mail: fujinoki-s@edu.city.kyoto.jp