京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/03
本日:count up39
昨日:91
総数:837911
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
連日の気温上昇に厚さ指数を計測しながら熱中症予防に努めています。 低学年の水慣れがはじまり、プールバックをもって登校する子どもたちはとてもウキウキしています。 来週からは全学年の水泳学習を開始します。安全に留意しながら進めます。引き続き健康観察等のご協力をお願いいたします。

おいも洗い

明日の「やきいも大会」の準備でサツマイモを洗いました。
水が冷たかったけれど,みんな頑張って洗いました。
画像1

はばとび

3年生は体育で「はばとび」の学習をしています。
今日は「高く,高く。」と言いながら,「体を高く浮かせて跳ぶイメージ」をもって自分の記録を伸ばしていきました。

画像1
画像2

こぎつねコンコン

さくらんぼ学級と2年生は,11月29日,地域の方々にお世話になり,「やきいも大会」を行います。
今日は,そのときに披露する歌や演奏の練習をしました。
今からとても楽しみにしています。
画像1
画像2

コロコロガーレ

4年生は図工で工作をしています。
材料やデザインを工夫し,ビー玉がうまく転がるような仕組みを考えておもちゃを作っています。
四角い箱を重ねて,上から順に上手にビー玉が落ちていくようにする予定です。
画像1
画像2

11月児童集会 1

計画委員会からは,「しっかり大きな声であいさつができた登校班の紹介」の後,「これからも引き続き,しっかりあいさつができるよう取り組んでいきましょう。」という呼びかけがありました。
画像1

11月児童集会 2

「集団登校の仕方」について全校で考えました。
まず,「悪い集団登校の仕方」や「よい集団登校の仕方」を教員が演じてみせて,子どもたちに感想を発表させました。
そして,「2列に並んで歩く。」「白線の内側を歩く。」「他の班をぬかさない。」「あいさつをしっかりする。」「班長は班長旗を開いて持つ。」などについて改めてみんなで確認をしました。
今後も登下校時の安全についてしっかりと指導をしていきます。

画像1
画像2

学芸会の後片付け

学芸会の椅子やマット等の後片付けは5年生がしました。
手際よく仕事をしてくれたので,あっという間に片付きました。
画像1

学芸会2日目(7)

6年生の劇『そうべえ ふしぎなりゅうぐうじょう』
昨日は2・4組,今日は1・3組が出演しました。
これで学芸会は終わりです。せいいっぱい演じました。
また,裏方として劇全体のことを考えて動くこともできました。
画像1

学芸会2日目(6)

5年生の音楽『大切なもの』
昨日は1・3組,今日は2・4組が大きな楽器を担当しました。
リズムよく演奏し,美しい声で歌い,会場の人たちに感動を与えました。
画像1

学芸会2日目(5)

2年生の劇『ゆっくり学校のわらべうた』
昨日は1・3組,今日は2・4組が出演しました。
ゆっくり学校にはいろいろな仲間が集まって,楽しい学習をしています。
それぞれの役の特徴を表しながら,みんなに届くはっきりとした声で演じました。

画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 新2年,新6年登校(入学式の準備)

研究発表会

学校だより

学校評価

台風等の非常措置

京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp