京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/03
本日:count up39
昨日:91
総数:837911
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
連日の気温上昇に厚さ指数を計測しながら熱中症予防に努めています。 低学年の水慣れがはじまり、プールバックをもって登校する子どもたちはとてもウキウキしています。 来週からは全学年の水泳学習を開始します。安全に留意しながら進めます。引き続き健康観察等のご協力をお願いいたします。

重さの感覚

3年生は,算数で「ものの重さを作ったり量ったりする活動を楽しみ,重さに対する量感を豊かにする」という学習をしました。
まず,それぞれに500gだと思う重さの砂を袋に入れ,班ごとにまとめてはかりで重さを測定しました。
画像1
画像2

旗を広げて

集団登校時,班長を先頭に列を乱さず,学校まできちんと並んで歩くよう指導しています。
「班長旗を広げて歩いたり横断したりする」という当たり前の約束もみんなが守って登校するようになりました。

画像1

落ち葉でおめん作り

画像1画像2画像3
学校の中には落ち葉がいっぱい!
そこで,それをたくさん拾ってきて「おめんづくり」をすることにしました。
いろいろな形や色の落ち葉がたくさん見つかり,みんなでワイワイ言いながら作りました。
楽しい,かわいいのができあがりました。

5年社会見学 2

リサイクルセンターでは,部品をとる前処理の様子,車体をプレスしてかたまりにする様子などを見ました。
あいにくの寒さと小雨で外でごはんを食べることはできませんでしたが,子どもたちは午後からの見学も楽しみにしているようです。
「鈴鹿オートリサイクルセンター」での見学を終えて,ホンダの工場へ向かいます。
画像1
画像2
画像3

アーバンヴィラとの交流

12月4日(火),3年生は「アーバンヴィラ」へ行って,お年寄りの方と交流を深めました。
「ごんぎつね(音楽劇)」を披露し,一緒に「じゃんけんゲーム」をしました。
画像1

5年社会見学 1

5年生は「鈴鹿オートリサイクルセンター」に到着しました。
会社の概要などについて説明を聞いたのち,3つのグループに分かれて見学します。

画像1

2年「キッズサポート教室」

警察OBの方に来ていただいて,「キッズサポート教室」を行いました。
「子どもを犯罪から守る」ために,また,「子どもを被害者にも加害者にもさせない」ために,小さい頃からしっかりと社会のルールについて指導していきたいと考えています。
今日は,保護者の方に参観していただけるようにしました。
子どもたちは真剣に話を聞いて学習していました。

画像1
画像2
画像3

しかけカードの作り方

2年生は国語で「しかけカードの作り方」を学習しています。
わかりやすく説明するための工夫について話し合ったのち,実際に作っています。
画像1
画像2

新しい一輪車

この度,「桂川小学校後援会」から,20台の一輪車をいただきました。
運動委員会の子どもたちが箱から出して,使えるように準備をしました。
子どもたちは新しい一輪車が使えるということで大喜びです。
これからも大切に使っていきたいと思います。


画像1
画像2
画像3

春を待ちましょう

園芸委員会の子どもたちが,花壇にチューリップの球根を植えました。
来年の春にはたくさんの花が咲くと思います。
楽しみにしていてください。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 新2年,新6年登校(入学式の準備)

研究発表会

学校だより

学校評価

台風等の非常措置

京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp