最新更新日:2024/11/01 | |
本日:16
昨日:39 総数:402481 |
左右の組み立てにきをつけて書こう 4年
今日の5・6時間目には書写がありました。
今日は「秋」という文字の清書の時間です。 のぎへんと火のバランスを考えないとうまく書けない字です。 どの子どもたちも2時間しっかりと半紙に向かうことができました。 3枚目の写真のように,イスの上に正座をし,姿勢を整えて 書く子どもたちもだんだんと増えてきました。 1年 たくさん あるいたよ八十八個ある御堂に手を合わせたり,クイズを解いたりしながら歩きます。とっても長い距離でしたが,グループのみんなと協力してがんばって歩きました。どんぐりや,落ち葉など秋もたくさん見つけることができました。 仁和寺の中を歩くと,色づいた木々がとてもきれいでした。 今日の給食 10月31日
今日の給食は,ごはん・牛乳・すきやき風煮・ほうれん草とはくさいのごま煮でした。
すきやき風煮は,白ネギを使いました。これから冬にかけて登場する献立です。 すきやきのしっかりした味と,薄味であっさりとしたごま煮との組み合わせで好評でした。 こんなお菓子を作ってきました
5年生は3時間目に「和菓子を作ろう」の学習で現場調査に出かけ,校区内の和洋を含む3つのお菓子屋さんに分かれて行ってきました。そのうちの1グループが帰ってきてすぐに校長室を訪ねてくれました。
「今日こんなお菓子を作ってきました」と見せてくれたものが写真のものです。9日に体験したものとは違う種類の和菓子を作らせてもらったそうです。今日はあんを包んだ後,蒸して作ったそうです。お菓子屋さんの皆様,お忙しい中時間を割いていただきましてありがとうございました。 子どもたちはとても満足そうに帰ってきました。5年生はこのあと,自分たちでデザインした和菓子を職人さんに作ってもらう予定です。今から11月24日(土)のトレードフェアが楽しみです。 えのき学級・1・2年生遠足出発しました
子どもたちは全員そろって御室八十八か所へ出発しました。出発前に雨具や,肌寒い天候なので今着ている服装で寒くないかなどの確認をしてから行きました。低学年の子どもにとっては歩きごたえのあるコースです。けがなく元気に帰ってきてください。
1日職場体験 4年
「福祉の仕事を学ぼう」という学習をドリームで続けている4年生。
その中でも1番大切な日をむかえました。 その学習は「1日職場体験」です。 各施設において1日仕事体験をします。 どのような仕事内容があるかは施設によってちがいます。 仕事を終え学校に帰ってきた子どもたちはくたくたになっていました。 たくさんの活動があったようです。その1部を紹介します。 1.歌の発表をしているところです。 2.みんなでサラダを作っています。 3.お茶をくばっているところです。 2年 おいもパーティー大せいこう
おいもパーティー本番は,かざり係さんが作った「お芋のバッチ」を胸につけて,おみこしのねり歩きが始まりの合図でした。
お芋料理は,「焼き芋」と「お芋の味噌汁」チームに分かれて準備しました。焼き芋が出来上がるまで,お楽しみタイムです。「おいもの歌とダンス」「おいもの紙しばい」「おいものクイズ」の出し物を,みんなで楽しみました。えのきさんからも「お芋の体操」を教えてもらいました。大盛り上がりです。 給食時間に,お芋のお味噌汁や焼き芋を食べました。えのき学級のみんなからは「スイートポテト」をプレゼントしてもらいました。 おなかいっぱい,ハッピーいっぱいの2年生とえのき学級のみんなでした。 今日の給食 10月30日
今日の給食は,バターうずまきパン・牛乳・たらのエスカベージュ・ポトフでした。
たらのエスカベージュは,新しい献立でした。エスガベージュとは,フランス語で,油で揚げてから,酢につける調理法のことです。今日は,りんご酢の他に,オリーブオイル・バジルを使い,さとう・しお・こしょうで味付けしました。酸っぱいのが苦手・・という児童もいましたが,おいしかった・・・と好評でした。 1年 くじらぐもにのったよ
前の国語の時間に作った「自分」を「くじらぐも」に乗せました。
「くじらぐもに乗って,上からお母さんに手をふったよ。」 「くじらぐもの背中で,滑り台みたいにしてすべったよ。」 と,くじらぐもに乗ってやってみたいことをみんなにお話しました。 くじらぐもの上に,クラスのみんなが乗ってとっても楽しそうです。最後はノートにもしっかりとまとめました。 2年 おいもパーティーにむけてパーティー当日は,えのき学級のみんなも招待しています。 |
|