京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up15
昨日:90
総数:555864
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命がかっこいい」学校を  右帯「配布文書」最下部に本年度の研究授業レポートを掲載しています。

深草土曜講座開講

土曜講座 学習の様子
画像1
画像2
画像3

11月17日(土) 深草土曜講座開講

 今日から2月23日までの12回の予定で「深草土曜講座」を開講しました。これは3年生の希望者を対象に,自学自習の習慣づけと自己の目標とする進路実現に向けて,わずか二時間ですが集中して学習に取り組む場として設定しています。
 
 今日はその初日ですので,参加者全員で先ず開講式を行い,校長先生や研究主任,学年主任の先生から,土曜講座の意義や心構え,また激励や願いを述べていただきました。
 また,今回講師としてお世話になるボランティアの大学生や本校で支援員をしていただいている先生の紹介もありました。
 
 参加者の集中力は最後までとぎれることはなく,参加者の意気込みはそんなところからも感じられました。そして,大変良い空気感そのままでその後の学習にも突入する事ができました。
 今日は二教室に分かれて学習をしましたが,学習が始まると各自で用意をした課題を早速取り出し,集中して取り組み始めていました。
 
 「為せば成る 為さねば成らぬ 何事も 成らぬは人の 為さぬなりけり」
 これは「書経」の言葉を戦国武将が歌にしたものですが,この心境で是非頑張って欲しいものです。

よく似た意味のことわざ:「蟻の思いも天に昇る」「一念岩をも通す」「一念天に通ず」「志ある者は事ついに成る」「成功とは精神の別名なり」「精神一到何事か成らざらん」「成す者は常に成り、行う者は常に至る」「叩(たた)けよさらば開かれん」「天は自ら助くる者を助く」 など
画像1
画像2
画像3

チャレンジ4日目 スナップ27

 今日の様子
画像1画像2

チャレンジ4日目 スナップ26

 今日の様子
画像1画像2画像3

チャレンジ4日目 スナップ25

 今日の様子
画像1画像2画像3

チャレンジ4日目 スナップ24

 今日の様子
画像1画像2画像3

チャレンジ4日目 スナップ23

 今日の様子
画像1画像2画像3

11月15日(木)チャレンジ4日目スナップ22

 2年生のチャレンジ体験も4日目に突入です。ここまでケガや事故の報告や事業所からの嬉しくないような連絡もなく,順調に進んでいるようです。
 あと一日,有終の美が飾れるように,明日が終わるまで集中力を絶やさず最後まで頑張って欲しい。

写真は今日の様子
画像1画像2画像3

チャレンジ3日目 スナップ21

 あらかじめお断りしておきます。
 このホームページには一部の写真しか載せていません。でも,全員がよく頑張っていることは事業所を回っている先生方からお聞きして全教職員が理解しています。
 
 できれば生徒全員の写真を掲載したいのですが,それもかなわなくて申し訳ありません。なにとぞご了承下さい。

 写真は今日の様子
画像1画像2

チャレンジ3日目 スナップ20

 今日の様子
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立深草中学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町1-4
TEL:075-641-6522
FAX:075-641-6813
E-mail: fukakusa-c@edu.city.kyoto.jp