京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up6
昨日:86
総数:499246
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立・貢献・夢さがし 〜自信と誇りをもって 自らの未来を切り拓く たくましい生徒を育てる〜

感嘆符 新体制に向けて!! 生徒会本部役員選挙、本日実施!<その4>

 開票結果が職員室横に貼り出されました。
画像1
画像2

感嘆符 新体制に向けて!! 生徒会本部役員選挙、本日実施!<その3>

 これは投票のときの写真です。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 新体制に向けて!! 生徒会本部役員選挙、本日実施!<その2>

 これもそのつづきです。(体育館での立会演説会の風景)
画像1
画像2
画像3

感嘆符 新体制に向けて!! 生徒会本部役員選挙、本日実施!<その1>

 学校祭が終わり、生徒会の皆さんもようやくひと息。そんな中、もう次の生徒会本部役員を決める選挙のための取組が始まりました。

 すでに、10月5日には生徒会選挙の告示があり、9〜11日(予備日15日)までが立候補受付となり、最終的に11名が名乗りを上げました。

 18日から23日まで選挙活動が行われ、朝、正門前では“○○です。よろしくお願いします”、“○○に清き1票をお願いします”といった声が聞かれました。
 この間の昼食時には、19日に撮影した自己アピール(選挙公約等)が放映され、選挙本番に向けて少しずつ盛り上がりを見せてきました。
 24日にはリハーサルも行い、いよいよ25日は本番。前日はあまり眠れなかったり、当日の午前中、いつもより口数が少なくなったりと、かなり緊張している感じが伝わってきました。

 今日25日の5・6限に行われた立会演説会では、どの候補者も堂々としていて、自分の選挙公約をしっかりと述べ、立派な演説をしてくれました。さすが、“やるときはやる”ですね。応援演説をしてくれた人たちも、よく頑張っていました。

 11名の演説が終わった後は、選挙管理委員会からの投票での注意があり、その後、本番と同じ投票箱が設置された各学年の投票場所で、投票用紙に自分の思いを記入し、“生徒会本部役員選挙”は無事終了しました。

 開票の方もスムーズに行われ、選挙管理委員長Nくんの放送による合図で、午後4時には、職員室横の掲示板(ボード)に選挙結果が貼り出されました。
 最終的には明日の朝、選挙管理委員長から選挙結果が放送で伝えられることになっています。

 下の写真は立会演説会のようすです。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 “音楽と天体観測の夕べ”〜天体観測編〜 <その5>

 ふだんなかなか見られないような大きな望遠鏡もありました。
 午後8時をまわり、少しずつ望遠鏡のまわりの人影も減っていき、8時半ごろには後かたづけが始まり、5時から始まった“音楽と天体観測の夕べ”は、ようやく終わりを告げました。

 ご協力をいただいた“星クラブM57”の皆様、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 “音楽と天体観測の夕べ”〜天体観測編〜 <その4>

 当日は、“おやじの会”の応援もあり、受付や星クラブのお手伝い、後かたづけ等の仕事をテキパキこなしていただきました。

 紫色のTシャツに白地のバックプリント、「洛西おやじの会」と書かれているのが、ユニフォームです。(ちなみに、“おやじの会”は今からでも入会可能です。現役中学生のお父さん歓迎!)
画像1
画像2
画像3

感嘆符 “音楽と天体観測の夕べ”〜天体観測編〜 <その3>

  親子で参加している人たちをたくさん見かけました。やはり小学生が多かったですね。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 “音楽と天体観測の夕べ”〜天体観測編〜 <その2>

 まだ明るい夕方5時ごろにも月は肉眼で見えました。夜になるとグランドも真っ暗です。さすがに、南西の空には月がくっきりと浮かんでいます。望遠鏡で見ると、表面のクレーターのようすもよくわかります。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 “音楽と天体観測の夕べ”〜天体観測編〜 <その1>

 吹奏楽部の定期演奏会が終わるころには、もう外は真っ暗でした。すでに“天体観測の夕べ”の準備は整っており、あとは演奏を聴き終えた人たち等に来ていただくのを待つばかりです。

 天体観測では、毎年ご指導いただいている“星クラブM57”のボランティアの皆様のお陰で、秋の夜空に輝く星々を見ることができました。天気が良かったことはもちろん、月だけでなく、火星や天王星、海王星、夏の大三角を成すベガ、デネブ、アルタイルの星々、すばるなど、観望できる星が多かったこともあって、楽しむことができました。
 実はこの日は「オリオン座流星群」の極大日でした。日付が変わる少し前には流れ星がたくさん飛んでいたはず。流れ星を見かけることはできましたか?

 なお、後から参加者を確認してみると、地域の方も含めて約100名ほどの参加があり、グランドは望遠鏡をのぞく人と空を見上げる人でにぎわいました。

 下の写真は、観望会の“のぼり”と観望準備のために望遠鏡を設置しているところです。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 “音楽と天体観測の夕べ”〜音楽編〜 <その5>

 演奏の最後は、3年生の一人一人に花束が渡され、花道から体育館の後方に11名が並び、1・2年生だけでの演奏を、“頑張れよ!”と心の中で励ましながら、見守るように聞いてくれていました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校評価

教育課程

行事・給食予定

教員公募

京都市立洛西中学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町二丁目8
TEL:075-331-6131
FAX:075-331-6159
E-mail: rakusai-c@edu.city.kyoto.jp