京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/06
本日:count up7
昨日:102
総数:898703
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
入学届受付 〜11月5日(火) 令和7年度入学 就学時健康診断11月20日(水)

レッツ ゴミ0!

画像1
画像2
画像3
今日は5月30日。そう!ゴミ0の日です。全校のみんなで協力・分担して運動場の石拾いをしたり、雑草抜きをしたりして自分たちの学校をきれいにしました。今日の日をきっかけにいつも学校を、そして、自分たちの身の回りをきれいにして気持ちよく生活できるといいですね。

6年生 ものの燃え方

 前回の授業で,空気の中には「窒素・酸素・二酸化炭素」などが含まれているということを学習しました。今回は「燃やす前」と「燃やした後」のビンの中の空気の状態はどうなっているのかを調べました。
「変わらないと思うよ。」「燃やすとどれかが減っているのかな?」など,予想を話し合っていました。
 実験開始!!さあ,結果は……。
画像1
画像2

6年生 がんばりました!プール清掃

画像1
画像2
 来週から水泳学習が始まります。それに向けて先週に,保護者の方と教職員,6年生の子どもたちと一緒にプールを掃除しました。
 掃除が終わり,周りを見ると,一年分の汚れがきれいに落ち,プールがピカピカになりました☆
 掃除は大変でしたが,他の学年から「掃除をしてくれてありがとう」の感謝の気持ち,感謝のことばをかけてもらい,「頑張ったかいがあったね♪」と,クラスでも話していました。

トマトとピーマン みつけたよ!

画像1
画像2
画像3
大切な野菜が育っている育成の畑。
毎朝、みんなで水やりをしています。
「先生!ピーマンできてた!!」
「トマトもあったよ!!」
うれしい報告が続きます。

生単の時間にみんなで確認しました。
ありました。小さなピーマンとトマトが。
「どうやって調理をしよう?」
水やりしながら、期待が膨らみます。
楽しみな育成の畑です。

3年生 コンピューターを使おう

みんなで,コンピュータールームに行きました。
今回は,コンピュータールームでのマナーや気持ちよく使うためのポイントを
話し合った後,インターネットでの検索の方法を知りました。
これから,どんどんコンピューターを使って,いろいろな学習に生かしていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

2年生 野菜を育てよう

画像1
 梅雨入りが近づいてきましたね。2年生の生活科では「夏野菜を育てよう」ということで,一人一苗(ミニトマト・ナス・キュウリ・トウガラシ・ししとう・オクラのうちどれか一つ)を植えました。
 「早く大きくならへんかなぁ。」
 「早く 食べたいな。」
今から わくわくの子どもたちです。
画像2

おいしい♪ゆで野菜サラダ〜調理実習〜

5年生は今家庭科で,お茶をいれたり野菜をゆでたりして,「自分が家庭でできる仕事」について見つめ直しています。

みんな「切るときは猫の手」など,学習したことを生かしながら,楽しく実習することができました。

学習が終わるときには,「準備って大変やな」「後片付けって面倒くさいな」など,料理の大変さを実感していました。
そして,「これからは野菜切るの手伝おう」「片付けもしよう」と,自分たちにできる「仕事」をしっかり考えることができました。






画像1
画像2

4年生 リレー大会

リレー大会を行いました。天候はすぐれず、少し肌寒い中でしたが、日頃の練習の成果を発揮し、熱い戦いが繰り広げられました!
スピードも増し迫力のある戦いや、「最後までがんばれー!」と真剣な眼差しで応援する姿に、大きな成長を感じることができました。

画像1
画像2

3年生 リレー大会

あいにくの雨模様の中でしたが、リレー大会を行うことができました。
日頃の練習の成果を発揮し、白熱のレースばかり!
応援に来ていただいた方々も、声援ありがとうございました!!
画像1
画像2

自然教室を終えて

楽しかった修学自然教室が終わり,また学校生活が始まっています。

今日の学年集会では,修学自然教室で行った「大野市オリエンテーション」で学んだことを振り返りました。

総合的な学習の時間でこれから学習していく「伏見の水」に関連した「大野市の水」について,学習したことをこれからパンフレットにまとめていきます。


画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp