京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up25
昨日:62
総数:540735
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜
TOP

国語の時間(1年)〜10月11日

 1年生は,国語で「くじらぐも」を学習します。このお話は,大きな鯨に似た雲が出てくるお話です。
 この日は,模造紙に描かれた「くじらぐも」にふわふわの綿を貼り付け,自分たちの「くじらぐも」を作りました。
画像1画像2

3年生 社会見学

 3年生にとっては初めての社会見学。コカコーラ工場へ,工場のくふうや働く人の様子を見学しに行きました。コーラの作られ方や作業員の服装のくふうなど,子どもたちは初めて知ることばかりでおどろきつつも,熱心にメモをとっていました。
 工場のあとは,京都駅内を回り京都市内の様子を見渡し,みやこめっせにも訪れ京都の歴史ある工芸品について学びました。
画像1
画像2
画像3

体育の時間(4年)〜10月10日

 4年生は,体育でハードル走の練習をしています。みんなハードルをまたごうと練習に励んでいます。
画像1
画像2
画像3

市内めぐり(6年)〜10月9日

 6年生は,10月17日の市内めぐりに向けて,自分たちが行くコースについてインターネットを使って調べていました。
画像1
画像2

図画工作の時間(4年)〜10月9日

4年生は,先日からお話の絵に取り組んでいます。
どんな色が合うのかを考えながら,色を塗っていました。
画像1
画像2
画像3

国語の時間(3年)〜10月9日

画像1
 子ども達は,新しい漢字の学習をしています。
 この日の3年生は,「感」と「遊」の練習をしました。
画像2

国語の時間(2年)〜10月9日

 2年生は,国語で「どうぶつ園のしょうかい」という教材を学んでいます。
 この日は,「感想を書こう」というめあてをもって学習していました。
画像1
画像2
画像3

赤米を育てよう(5年)〜10月9日

 5年生は,総合的な学習で「赤米」を育てていました。先日収穫をし,乾燥させていました。
 この日は,脱穀機を使って収穫した稲からもみをとっていました。脱穀機を使うともみがどんどんとれていくのを,驚きながら見ていました。
画像1画像2画像3

後期始業式

画像1
10月9日(火)後期が始まりました。始業式では,校長先生が子どもたちに「家でも学校でも気持ちの良いあいさつ・返事をしましょう。」「常識のある人になりましょう。そのためには給食当番や掃除当番などきちんとすることが大切です。」「地域の人にいいことをしたらほめてもらったりいけないことをしたら注意をしてもらうようにお話をしています。地域のみんなでみなさんのことを見ていますよ。」という声かけをしてくださいました。

ぱたぽん

今日は,子どもたちが楽しみにしている「ぱたぽんさん」の読み聞かせの日。
今日のお話は,「うさぎのおいしい食べ方」。
題名を聞くと,「どんな話!?」「早く聞きたい!!」という感じの子どもたち。
少し長いお話でしたが,最後まで一生懸命聞いていました。
また次のぱたぽんさんが楽しみです。
いつもありがとうございます。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

教員公募

学校経営方針

学校評価

暴風警報発令時

学生ボランティア募集

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp