京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up63
昨日:75
総数:664286
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

5年 算数でロボット

画像1
画像2
学習したことを生かして,2つの直方体を作り合計が60立方センチメートルのロボットを作っています。みんなうまくできたでしょうか?

3年生 じまんのまち川岡東

画像1画像2
 持って帰ったつるを使って遊びました。

3年生 じまんのまち 川岡東

画像1画像2
 今日も畑へ様子を見に行きました。

つるを少し切って持って帰りました。

色別応援練習

画像1
画像2
休み時間には,各色が体育館に集まって応援練習をしています。応援係がしっかりリードしてまとまってきました。

陸上京都市予選会

画像1
画像2
17日の大会に向けてずっとがんばって練習してきました。自分のベストが出せるように・・・本番もがんばります。

下校の様子

画像1
画像2
下校時には,毎日地域の各種団体の方々が交代で立って下さり児童の安全を見守ってくださっています。今日は西京署からも来ていただきました。本当にいつもありがとうございます。

3年 台風の目 A★RA★SHI

画像1
画像2
3年生は,2クラスなので,クラスの中で3色に分かれています。それぞれのチームワークも日増しによくなってきました。川岡東小学校に大型台風接近中です・・・9月22日上陸!!

4年 なるこの響き

画像1
画像2
画像3
『よさポップ』では,動きも完成に近づき,それぞれ鳴子をもって練習をし始めました。軽快な鳴子の音が,響きわたっています。子どもたちのかけ声も・・・お楽しみに!

運動会全校練習

画像1
画像2
画像3
本日,快晴の中,全校練習がありました。みんなとても素晴らしい態度で参加していました。運動会本番も,今日のようなお天気の下で,力いっぱいがんばれるといいですね。

2年 うまくなって きた〜〜〜!

画像1
画像2
画像3
外で位置を確認しながら練習しています。みんな振り付けもしっかり覚えてきて,完成度が上がってきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp