京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up37
昨日:44
総数:399527
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心も体も健康で、自ら学ぶ子」

理科 電磁石の性質(不思議な磁石)

画像1画像2
 1本の釘を牛乳パックの穴に通すと,クリップをくっつけることができ,気合いをかけるとクリップが落ちる。くっつけたり外したりできる魔法の磁石を演示し,箱の中の仕掛けを考えてもらいました。電磁石だから電池と導線を使うことまではわかったのですが,その先は???でした。
 教科書の説明を見て,ストローに導線を20〜30回巻き,電流を流すと磁石になることを体験しました。エナメル線の磨き方が不十分はグループは苦戦しました。長く通電すると発熱することや,電池の持ち方でピリッと来ることなど,子どもの声を拾い上げて注意しました。

おいもパーティー

画像1
 先日収穫したサツマイモをみんなで食べました。

 ゆでたおいもに砂糖と牛乳とレモン(日野小の畑でとれたものです。)をまぜてつぶしました。

 とてもおいしかったです。

運動会に向けて

画像1画像2
 応援や準備運動の全校練習が始まりました。
中間休みや昼休みに色別や低・中・高学年で集まって練習しています。

理科 土地のつくりと変化(化石)

画像1画像2
 宇治田原町で採取した貝の化石を手に取り,どのようにして山の中の地層で見られるようになったのか考えました。ヒントは,砂岩の層に含まれていることです。
 化石には,木の葉や足跡の化石もあり,陸上にあったものが砂や泥の層にどのように入ったのか考えました。

いよいよです!

画像1画像2
 運動会まであと1週間を切りました。

 今年は去年より難しいダンスを2曲踊ります。初めは覚えるのに精いっぱいでしたが,今では手の上げ方や顔の位置など,細かいところにまで注意して踊ることができます。

 元気いっぱい,とってもかっこいい2年生のダンスを期待してください!!

チリメンモンスターをさがせ

画像1
画像2
画像3
 今年度5回目のサイエンススクールは,「チリメンモンスターをさがせ」というテーマで行いました。
 1人に1人に割り当てられたチリメンジャコの中には,カタクチイワシ以外にもいろいろな魚の稚魚やエビ・カニ・タコなどが混じっています。子どもたちは,ピンセットでかき分けながら,見つけていき,本を見てそれが何であるのか正体をつきとめていきます。小さいものは虫眼鏡や顕微鏡を使って体の特徴なども調べます。
 「これ,何やろう。」「タツノオトシゴがいた。」など珍しいものを見つけるたびに歓声が上がり,あきることなく夢中にお宝を探していました。種類ごとに小さな袋に入れ,標本にして持ち帰りました。

京扇子

画像1画像2画像3
 京扇子の職人の方に教えていただきながら,世界で一つの扇子を作りました。
出来あがった子どもたちは,嬉しそうに扇いだり眺めたりしていました。

運動会の練習

画像1画像2画像3
 騎馬戦では,仲間と協力しどうすれば勝つことができるのかを考えながら勝負しています。
 また,ハードル走では足の運びを工夫して出来るだけ速くゴールを目指しています。

「いただキング」

画像1
 今週最後に「いただキング」を4年2組がゲットしました。
いつも,たのしく給食を食べているクラスです。みんなで協力した証ですね。
きっとこの力が,色々なところで発揮できると思います。

秋 寒露のころ

画像1画像2
 朝夕は涼しくなり,長袖の児童も増えてきました。校庭には,コスモスや金木犀が秋を彩り,いい匂いがしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp