京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up84
昨日:99
総数:612720
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】創造的な知性と豊かな感性を備え、たくましく、未来を切り拓く子の育成

今日のプール:午前

今日の午前は高学年の割り当てです。

いつものように,前半はどんどん泳いで,練習を繰り返します。

今年の夏のプールも,今日を入れて残り3日なので,毎日,検定を行っています。

コースロープを張って場所を作り,個別に検定を並行して進めています。

ぜひ,すすんで検定にチャレンジしましょう。
画像1
画像2
画像3

4年生 登校日

画像1
今日は4年生の登校日でした。久しぶりにたくさんの笑顔が教室にあふれました。
早速体操服に着替えて,体育館で運動会やキャンプファイヤーの練習をしました。

久しぶりに踊ったので「忘れているかな?」と少し心配していましたが,しっかり覚えていて安心しました。

みさきの家のキャンプファイヤーの練習では,マイムマイムやジェンカを踊りました。とても楽しんで踊っていました。

夏休みも後1ヶ月。病気やけがに気をつけて,また8月27日に元気な顔を見せてください。よい夏休みを過ごしてくださいね。

葉月

今日から8月。

今朝も早くから,朝練,登校日,プールにとたくさんの子どもたちが登校してきてくれています。

朝から蝉が力いっぱい鳴き競っています。

花壇のひまわりも,二階に届きそうな勢いでお日さまに向かって,金色の花びらを揺らしながらぐんぐん背丈を伸ばしています。

夏という季節は,このひまわりのように,たくましく大きく強く子どもを育ててくれるパワーがあると思っています。

暑さに負けずに,学習に運動に,そして遊びに元気いっぱいで取り組み,自身の力で心と体を大きくたくましく育んでほしいと思っています。

さぁ,8月も
「やさしく・かしこく・たくましく」過ごしてください!



画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

教育目標

学校だより

学校評価

京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp