京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up6
昨日:926
総数:516519
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)土曜参観および緊急時引渡し訓練

10月22日 給食室からこんにちは

◆今日の献立◆

 麦ごはん
 牛乳
 ハッシュドビーフ
 野菜のホットマリネ

今日は縦割り給食の日でした。1年生から6年生までがそれぞれの役割分担をして給食を楽しみました。

画像1

6年 千羽鶴完成!!

画像1
修学旅行にむけて各クラス,千羽鶴づくりをしています。

平和への思いをこめて1つ1つ丁寧につくりました。

これを持って来週,修学旅行へいってきます。

4年 たてわり読み聞かせ

画像1画像2
木曜日の朝にたてわり読み聞かせがありました。
4年生も各教室にいき、たてわり担当の先生の読み聞かせを聞きました。

4年1組、2組の教室でも読み聞かせがありました。

1組→アンパンマン
2組→11ぴきのねこふくろの中

お話を聞いて、落ち着いた心で学習にとりかかれたと思います。

4年 命について考える

画像1
画像2
画像3
道徳の授業で「電池が切れるまで」という本の詩をとりあげました。

「命はとても大切だ」
「私は命が疲れたというまでせいいっぱい生きよう」

というメッセージは子どもたちにも伝わったようです。
感想を紹介します。

・なんだか心が生まれ変わったような気がしました。
・最後の最後まで私も生きようと思いました。
・人間には命がいっこしかないから大事にしないとだめだと思いました。
・この「命」の詩を思い出して大人になってもこの詩を忘れずにいたいなと思いました。
・詩を読んで感動しました。
・ゆきなちゃんはとても心が広く、親切だと思いました。
・「命」は奥が深い感じの詩だなぁと思いました。
・同じ4年生で治らない病気にかかっていることがとてもかわいそうでした。
・命は寿命というものがあるので大切だなぁと思いました。
・最後の「せいいっぱい生きよう」という言葉が一番心に残りました。
 自分はいつ死ぬかわからないのに前向きだからです。
・わたしもいつかきっとみんなの笑顔を作れる詩人になりたいと思いました。
・命を大切にして生きようとしている人だとぼくは思いました。




3年 三角形

画像1
三角形の学習をしています。

初回の学習では,辺を3本使って三角形を作りました。
その後,辺に注目してグループに分けました。

「2つの辺の長さが同じ三角形」
「3つの辺の長さが同じ三角形」
「辺の長さがちがう三角形」

から二等辺三角形と正三角形について学習しました。

3年 ランチルーム給食

画像1画像2画像3
ランチルームで給食を食べました。
船田先生から「お箸の正しい持ち方」について教えてもらいました。
「むずかしい!」と一生懸命に練習していました。


その後,箸おき作りをして給食中に使いました。
いつもと違う場所で食べる給食で
とても楽しそうでした。

18日の木曜日に1組,19日の金曜日に2組がランチルームに行きました。
来週,3組が行きます。

学芸会に向けて

画像1
 11月4日(日)の学芸会に向けて、本格的に練習が始まっています。今日は、体育館で合奏の楽器担当を決めました。自分はどの楽器を演奏するのか、子どもたちの表情も真剣でした。
 練習する期間が短いので、音楽の時間や全体練習の時間だけでなく、休みの日や空いている時間で、工夫して練習しなければならないと思います。
 楽譜をもらうと、さっそく空いている時間に楽譜に音符を書いていたり、メロディーやリズムなどを考えいたりする子がたくさんいました。
 本番がとても楽しみになってきました。

10月19日 給食室からこんにちは

◆今日の献立◆

 梅鮭ごはん
 牛乳
 黒豆の五目煮
 みそ汁

今日は梅で味付けした鮭を教室でご飯と混ぜ合わせます。混ぜご飯の時はいつも以上によく食べてくれます。

画像1

10月18日 給食室からこんにちは

◆今日の献立◆

 麦ごはん
 牛乳
 親子煮
 ほうれん草と白菜のごま煮
 りんご

鶏肉と鶏卵で作る親子には、そのまま食べたりご飯にかけたりなど色々楽しみながら食べています。デザートには今から美味しくなるりんごがつきました。

画像1

4年 お話の絵の鑑賞その2

画像1
画像2
画像3
友達にたくさん「自分の作品のよいところ」のコメントをもらった
子どもたち。

いくつか感想を紹介します。

・自分の絵のポイントに気づいてもらえてうれしかったです。
・自分が気づいていないところまで友達が気づいてくれてうれしかったです。
・自分が苦労したところにコメントをもらえてうれしかったです。
・自分では色がきれいじゃないと思っていたけど、○○さんに色が鮮やかですと書いても らってうれしかったです。
・たくさんかいてくれてうれしいです。
・もっと想像力を働かせてもっといい絵がかけるようにがんばります。
・自分の知らないところまで書いてくれたのでうれしかったです。
・他の人とは違い、立て向けに書いてあると書いてあって私はそういえば私だけだったか も…と思いました。
・すみずみまで見てくれていると思ってうれしかったです。
・19人の人に書いてもらったのでとても光栄です。
・「カマスが紫いろできれい」と書いてあってそれがとてもとってもうれしかったです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/28 教職員離任式
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp