![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:132 総数:909308 |
高等部 修学旅行2日目ー2![]() ![]() 東京周遊Aグループは皇居や浅草等に行きます。スカイツリーもばっちり近づいて見ましたよ。写真に撮りきれないぐらい高いです。 東京周遊Bグループは上野動物園や科学博物館などへ行きます。まずは,上野動物園のパンダをしっかりみてきました。 高等部 修学旅行2日目![]() 今日は、ディズニーシーへ行くグループと、東京周遊へ行くグループに別れて活動します。行ってきまーす! 高等部 修学旅行2-4![]() みんなはヘルメットをかぶって,なかなか見られないところを見学し,真近で見るジェット機に圧倒されてしまいました。 高等部 修学旅行2−3![]() ![]() ジャンプに思わず歓声が上がります。 私たちも,イルカを操れたらすごいな〜。 江戸東京博物館を見学しました。 大型模型は実物そっくりです。 江戸町のジオラマはいつまでも見ていたくなるほど おもしろかったです。 このあと班別行動で移動し,5時前後には宿舎に到着予定です。 高等部 修学旅行2−2![]() 鉄道博物館には,鉄道模型のジオラマがあり,その大きさは日本最大! 品川〜鉄道博物館〜新浦安 も電車を乗換え移動します。 事前学習もばっちりです。 高等部 修学旅行2![]() ![]() 高等部 修学旅行![]() 全員そろって、結団式が始まりました。いよいよ出発です! 今週のお花![]() いつもお花をありがとうございます。玄関ホールがパッと明るくなります。 「われもこう」はバラ科の多年草で原産地はアジアからヨーロッパだそうです。 「ユリ」はユリ科の多年生球根草の総称で,たくさんの種類があります。 今日の給食![]() ![]() 昔から稲穂に見立てたすすきを飾り,だんごやさといもを月に供えて秋の収穫に感謝しました。これにちなんで,給食では,「さといものごまみそ煮」を取り入れています。 ただいま〜!![]() 帰りのバスはウトウトする姿も…。 ご家族や友達に,楽しかったことを伝えて下さいね! |
|