京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up23
昨日:65
総数:629734
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会は7月12日(金)〜7月19日(金)です

2年のページ テストの後は体育で発散!

9月24日(月)

 集中して取り組んだテストの後は,運動場に出て体育(鉄棒運動)をしました。

 この時期の鉄棒は,手の皮がむけやすくなります。でも,子どもたちは,そんなことを気にすることなく,自分のできる技に取り組んでいました。
 
 テストのときと違って,みんな声かけをしながら楽しく取り組めていました。
画像1
画像2

6年のページ  音楽の授業をがんばっています

9月24日(月)

 めっきり涼しくなり,エアコンをつけずに教室の窓を開けて授業をすることができます。心地よい風が教室に入ってきます。

 そんな中,音楽室からきれいな歌声が風とともに職員室まで聞こえてきました。見に行くと,6年生がみんな一つになって,大きな声で歌っていました。

 だれもしらけることなく,一生懸命歌っている姿に思わず声をかけてしまいました。

 学習発表会を控えて,リコーダー演奏にも力がはいっているようです。

 (*リコーダーの画像は,先週の音楽の時間のものです。)
画像1
画像2

2年のページ  テストに集中!

9月24日(月)

 体育の時間の前に教室をのぞくと,全員体育の服装で算数のテストに集中していました。
 シーンとしてカリカリとエンピツを動かす音が聞こえてきます。きっと前期のまとめのテストなんでしょうね。
 2年生の子どもたちの集中力にびっくりしました。

 その後,ワーッと運動場に飛び出していきました。
画像1

4年のページ 1aってどのくらいの広さ??

9月24日(月)

 算数で広さの単位の学習をしています。

 今日は,「1a(アール)」の広さを,実際に運動場に出て描き,その広さを確かめました。
 1aの広さの中で,鬼ごっこもして,楽しい算数の時間になりました。
画像1
画像2

1年のページ マット運動

9月24日(月)

 合同体育でマット運動をしています。

 6年生顔負けの「ブリッジ」や「一人タワー」も上手にできるようになっています。

 今日は,くまさん歩きなど,少し難しい技に挑戦していました。
画像1
画像2
画像3

児童集会2

9月24日(月)

 1分間スピーチの後,各委員会からの発表がありました。

 まず,毎日花の水やりをしてくれている「環境委員会」から花の三択クイズがありました。
 「運動委員会」は今度たてわり集会で行う,「大縄跳び大会」の説明がありました。
 最後に,「集会委員会」が楽しい「間違いさがしクイズ」をしてくれました。
画像1
画像2
画像3

児童集会1

9月24日(月)

 1時間目に児童集会がありました。

 恒例の先生の1分間スピーチがあり,今日は4年生の先生が「あいさつ」についてのお話がありました。
 集会後に教室に戻ってから,子どもたちは,先生の話を聞いての一言感想を書きますので,みんな聞きもらすことなく集中して聞いていました。
画像1
画像2

4年のページ へちまを収穫・種取りのあとはヘチマたわしに

9月23日(日)

 4年生が学習園(畑)で育てていた,「ヘチマ」が大きく成長し,収穫時期をむかえています。
 先日,子どもたちは,種取りをしました。来年の4年生に引き継いでもらうようです。残りのヘチマは,現在,「ヘチマたわし」を作りはじめています。
 
 大きなヘチマは,鍋に入らないので,細かく切って作っています。まだまだ沢山あります。出来上がったヘチマたわしは,来年の長期宿泊学習のドラム缶風呂や野外炊事の時に使いたいと思っています。
画像1

うさぎたちも元気です

9月23日(日)

 最近,うさぎの情報がHPに載らないですね。と保護者から言われました。決してさぼっていたわけではないのですが・・・・・。
 うさぎたちは元気です。春に赤ちゃんでもらったうさぎも,すっかり大人のウサギなって走りまわっています。
 オス,メスうさぎとも,屋外飼育場の土の上で寝そべったり,穴掘りをしたりしているので,白ウサギは薄茶ウサギに,白黒のウサギは灰色うさぎになっています。(土で毛が汚れてしまって毛玉になっています)
 茶色のウサギだけは,不思議と元々のきれいな毛並みのままです。
画像1
画像2

水槽の浄化装置点検・そうじ

9月23日(日)

 休日を利用して,今日は職員室前と保健室前の3つの大型水槽の浄化装置の点検とそうじをしました。
 先日,水替えはしたのですが,すぐに藻が発生したので,浄化装置の中のヘドロをきれいに洗い,フィルターも新しいものに替えました。ポンプも分解そうじして,グリス油をぬりました。
 また,朝夕の水温が下がってきたので,夏の間,切っていた熱帯魚の水槽のヒーターもONにしてやりました。

 見た目は変わらないですが,ポンプの音も静かになり,水の循環も良くなりました。
 やれやれ!生き物を飼うのも大変です。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 教職員離任式 9時〜
4/1 春休み中,平日は運動場を開放しています。4/1〜4/5

学校だより

学校評価

おしらせ

通級だより

保健だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp