京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up27
昨日:59
総数:540624
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜
TOP

10月参観授業(あおぞら)

画像1
画像2
あおぞら1組では,今の季節にふさわしいコスモスの花の絵をかきました。あおぞら2組では,算数科の図形の性質について学習しました。

きせつとあそぼう 〜水とばし〜

夏休み明けに行った「きせつとあそぼう 〜シャボン玉であそぼう〜」に続き,季節も秋に入ってきましたが,今日は「水をとばしてあそぼう」をしました。
子どもたちはそれぞれお家から,マヨネーズやケチャップなどの容器を持ちより,それぞれの遊びに挑戦しました。
子どもたちは,どうすれば遠くまで水が飛ぶか!や
どうすれば上手に水を飛ばせるか!と一生懸命考えながら遊んでいました。

楽しかったね。
画像1
画像2
画像3

あのね帳(1年)〜10月2日

 1年生は,国語の学習で日記を書いています。「おかあさん あのね」という書き出しで,この日に学習したことを書いていました。
 「先生,何書いたらいいのかなぁ。」と担任に相談している子も見られました。
画像1
画像2
画像3

体育の時間(3年)〜10月2日

画像1
3年生は,体育で走り幅跳びと持久走の練習をしています。
走り幅跳びでは,跳ぶ子と測る子とに分かれて練習を繰り返しています。
画像2

図工の時間(4年)〜10月2日

4年生は,図工でお話の絵に取り組んでいます。
「おんなじ おんなじ!でも ちょっとちがう!」というお話を絵にします。

画像1
画像2

どんな絵になるかな♪〜お話の絵〜

小学校で初めてのお話の絵に挑戦している1年生。
1組は,「バスがくるまで」
2組は,「こぶた しょくどう」
というお話を聞いて,想像する絵を描いています。

子どもたちは,お話を聞いて,それぞれが思う絵を画用紙いっぱいに
楽しそうに描いています。

どんな絵ができるか,楽しみです。
画像1
画像2
画像3

カタカナの練習〈1年〉〜10月1日

1年生は,カタカナの練習に取り組んでいます。
どの子もていねいに練習帳に書いていました。
画像1
画像2

図工の時間〈3年〉〜10月1日

画像1
画像2
 3年生は,図工で「お話の絵」に取り組んでいます。「なつのやくそく」というお話を絵にしています。羊とオコジョの登場するお話なので,絵を見るといろいろな羊やオコジョを見ることができます。

国語の時間〈6年〉〜10月1日

画像1
6年生は,国語で宮沢賢治作の「やまなし」の学習をしています。
子どもたちには,宮沢賢治の世界を味わってくれればと思います。

国語の時間〈4年〉〜10月1日

4年生は,国語で新しい漢字の学習をしています。この日は,「まち」という漢字です。「まち」には,「町」と「街」があり,この日は「街」の練習をしました。「街」は・・・という話をしながら,書き順を学習していました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

教員公募

学校経営方針

学校評価

暴風警報発令時

学生ボランティア募集

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp