新しい年を迎えました。明けましておめでとうございます。今年も、本校教育へのご支援・ご協力をよろしくお願いします。
年末年始と冬らしさが増し、洛西周辺でも雪が降る日が何日かありました。今日もやはり寒さ厳しく、登校の時間帯に手袋なしで歩いていると、手が痛くてたまらないほどの状況でした。そんな中、洛西中学校でも3期がスタートしました。
1限目の始業式は、生徒会本部の生徒が中心となってその進行をしてくれました。前任の本部の生徒たちの頑張りを受け継ぎ、今の本部役員も頑張ってくれています。さらに場を重ね、人前でしゃべることに慣れていってください。
以下に、始業式の中でのみんなへのメッセージ(先生たちからの)とそのときのようす(写真)を載せておきます。
【先生たちからみんなへのメッセージ】
『努力は人を裏切らない』
<夢を叶える3つのこと>
『1.人から頼まれたことを0.2秒で「わかりました」、「やります」という』、『2.頼まれたことを頼んだ人が期待した以上にやりとげ、その人を感動させる』、『3.「むずかしい」、「できない」を言わない』
年の始めに、みなさんはきっと「今年はこんな年にしたいな」、「このようなことを頑張りたいな」、「こんな夢を叶えたいな」などと願いをもったのではないでしょうか。充実した一年を過ごすために、まずは上の【先生たちからみんなへのメッセージ】をもう一度読んでください。その上で、目標をしっかりと決め、常にそれを意識しながら、一歩一歩着実に前進していってください。“継続は力なり”です。
なお、下の3枚目の写真は、今日から新しく数学を担当することになったT先生(詳細は、本日配布した保護者プリントを参照してください)が、学年集会の中で「自己紹介」をしているところです。今後ともよろしくお願いします。