地域一斉清掃
本日の一斉清掃は雨のため中止です。
お心づもりをいただいていたかと思います。ありがとうございました。
【学校の様子】 2012-11-26 09:18 up!
12月のマラソン大会にむけて
12月のマラソン大会にむけて,20日(火)から業間マラソンに取り組んでいます。まずは5分間走から始め,27日(火)からは8分間に延ばす予定です。少しずつ体を慣らし,自分のペースをつかんでほしいです。
また,22日(木)には,1・2年生で本番コースの試走にも出かけました。1年生にとっては初めてのコース。今日は1周だけでしたが,当日はたくさん走れるといいですね。
【学校の様子】 2012-11-22 17:43 up!
西京区民「ふれあいまつり」
11月17日(土)
境谷小学校の音楽教室合奏部の子どもたちが,
京都市西文化会館ウェスティで開催されました
「エコで輝く・ひと・まち・自然 西京区民ふれあいまつり」
に出演しました。
今まで練習してきた合奏を披露しました。
いつもとちがう環境で,少し緊張した面持ちでしたが,
素敵な音楽をホールに響かせていました。
【学校の様子】 2012-11-20 20:46 up!
境谷小レジデンス美術展
学習発表会に合わせて,境谷小レジデンス作家4名の方による「レジデンス美術展」が開催されました。1日だけの限定開催でしたが,保護者や地域の方そして児童たちがたくさん訪れ,絵画・染色・立体の作品を鑑賞し「芸術の秋」を楽しみました。
【学校の様子】 2012-11-20 20:46 up!
大成功!学習発表会!
11月14日,今までの学習や部活動の発表の場として,学習発表会を行いました。
今年は各学年,劇や群読・音読劇などに挑戦しました。どの学年も,日頃の学習の成果が存分に発揮された発表となりました。
また,音楽教室やダンス部も素敵な発表で皆を引き付けてくれました。
最後は,全校児童による全校合唱。「この星に生まれて」を心を一つにして二部合唱し,きれいな歌声を体育館に響かすことができました。
【学校の様子】 2012-11-20 15:56 up!
もみじ読書週間
11月5日(月)〜9日(金)までの5日間は境谷小学校の秋の読書週間。おはようタイムでの読書の他に,全校でいろいろな取組を行っています。
毎日中間休みには,図書委員の当番児童が図書室での読み聞かせをしています。ほかにも7日(水)には,高学年児童が低学年のクラスに読み聞かせに行く学習も行いました。低学年が喜んでくれるようにと事前に選んだ本を手に,4年生は2年生に,5年生は1年生に,6年生は3年生とわかば学級に行きました。2〜3人のグループになり仲良く寄り添いながら読み聞かせを行っている姿が,とってもほほえましかったです。
秋の夜長。おうちでもいろんな本に親しみ,読書の楽しさを是非味わって下さい。
【学校の様子】 2012-11-12 09:41 up!
学習発表会に向けて・・・。
11月8日(木)
今日は,体育館で,全校合唱の練習を行いました。
来週に行われる「学習発表会」の最後を飾ります。
半年かけて練習をしてきた曲「この星に生まれて」を
歌います。
とてもきれいな歌声が体育館に響いています。
お楽しみにしていて下さい。
【学校の様子】 2012-11-12 09:41 up!
6年理科「土地のつくりと変化」
11月7日(水)
6年生理科「土地のつくりと変化」の学習で,
火山活動や地震による土地の変化について
学習をしています。
子どもたちは,教科書,図書室の本,インターネットを使って,
調べ学習をしています。
調べ学習をする中で,富士山が何回かの火山活動によって
現在に至っていることを知り,とても驚いていました。
【学校の様子】 2012-11-12 09:40 up!
Let's enjoy English!
ALTの先生と一緒に英語で遊びました。「Halloween Game」でリズムよく英語の発音を楽しんだり,ジェスチャーを交えて表現したりしました。
また一緒に遊べるといいですね。
【学校の様子】 2012-11-06 11:10 up!