京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/17
本日:count up66
昨日:34
総数:789327
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』                                                                                                                                         

夏休み作品発表会

画像1
画像2
画像3
 8月29日(水)夏休みの作品発表会を2年生全員でしました。他のクラスの友達の作品を見て,「おもしろいな。」「上手につくってあるな。」「ここは,どうなっているのかな?」・・・・みんな,興味を持って鑑賞していました。お互いの頑張りを交流出来て良かったです。

屋上の防水工事をしています。

 現在,本館と南校舎の屋上の全面改修工事をしています。
 このところ雨漏りがひどく,数年前に部分的に防水工事をしていただいたのですが,最近は,大雨の時にはバケツで足りずに,大きな桶で水を受けている場所もありました。

 今年度,教育委員会の支援で全面改修が決まり,7月後半より中庭側に足場を組んで工事に入ってもらいました。大きな音の出る工事は,できるだけ夏休み中にしていただいたのですが,9月前半まで若干音の出る工事が残ります。授業に少し影響がでますが,これで完全に雨漏りが止まりますので,子どもたちにはあと少し辛抱してほしいと思います。
 
 工事をしていただいている業者の方から屋上の写真をいただきましたので,進捗状況をお伝えします。工事前は,素人目にも屋上の傷みがわかり,コケが生えている部分も多かったのですが,きれいになりつつあります。普段は見る機会がない場所ですので,参考にご覧ください。
画像1
画像2
画像3

授業再開しました。

 27日(月)から,夏休み明けの授業が再開しました。
 朝会では,校長先生から気持ちの良い挨拶を続けてすることや,職員作業できれいになったトイレを大切に使うことを例に,私たちは周囲の人に支えられながら生活していることに気づき,お互いに気持ちよく生活することの大切さについてお話していただきました。
 その後,全校で清掃活動をし,さっそく授業を行いました。長い夏休み明けですが,どの教室もけじめのついた態度で授業を受ける子どもたちが印象的でした。5年生は目前にせまった花背山の家での長期宿泊学習の準備に入っています。
 秋は運動会や学習発表会等,大きな行事もあります。一日一日を大切にし,実りのある秋にしていきましょう。
画像1
画像2
画像3

部活動全市交流会(テニス),がんばりました!

画像1
 夏休み最後の週末となった25日(土)に,テニスの全市交流会が開かれました。桂東は樫原小学校会場でした。
 夏の強い日差しが照りつける中,子どもたちは練習の成果を試すべく,試合に臨みました。勝てた試合,惜しくも負けた試合,結果は様々でしたが,対外試合の緊張感の中で力試しができることは子どもたちにとって大変良い機会でした。
 次の試合までに課題を整理し,練習で実力をつけていきましょう。そうすれば,次の試合がさらに楽しみになりますよ。
 指導に当たってくださる地域のコーチの方々,教職員の指導者とも,早朝よりありがとうございました。お疲れ様でした。
画像2

稲が育ちました。

画像1画像2
太陽の光と,たくさんの水を吸収して,稲がすくすく育ちました。
そして,稲穂が実りました!
白い小さな花も咲きました。かわいい花です,
来週には,さらに大きくなって2年生のみなさんが来るのを待っています。
元気いっぱい登校してくださいね。
先生たちも待っています。

ありがとうございます。アルミ缶回収

画像1画像2
 桂東校では環境教育に取組んでいますが,その一環としてアルミ缶のリサイクルにも取組んでいます。またPTAの活動として地域にも呼びかけることで,大きな成果を上げています。このアルミ缶を換金して収益は夏休みの理科実験教室の補助や演劇鑑賞など,子どもたちに,幅の広い色々な体験をしてもらうため等に使わせていただいてます。
 この夏はまだまだ残暑が続きそうです。ご家庭にアルミ缶がありましたら,校門横の箱までお入れください。夏場ですので少し中身をゆすいでからお持ちください。つぶしてなくて結構ですので,どしどしお持ちください。

着衣泳体験教室

画像1画像2画像3
 子どもを水の事故から守ろうと桂東校では着衣泳体験教室を実施しています。今年は8月7日のプール最終日に,スイミングスクールから4名のスタッフの方に来ていただき,不意に水に落ちたときの泳ぎ方や,長く浮いていられる姿勢,ペットボトルを救命道具として使う方法などを教えていただきました。一度,服を着たままで泳ぐことを体験しておけば,まさかのときにもある程度落ち着いて対処できるのではないかと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 離任式

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

緊急時の対応

まなびの支援教室だより

研究発表会

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp