京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/17
本日:count up66
昨日:34
総数:789327
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』                                                                                                                                         

生活科見学〜お昼の様子〜

とってもいい天気だったので,水族館を出てから梅小路公園の芝生でお弁当を
食べました。
お弁当には子どもたちの大好物が入っていたようで,
お昼の時間が楽しみだったようです。

「水族館のタコと同じ形のウインナーだ!」
「おにぎりの具がサケだったー!」

楽しくお弁当を食べた後は,芝生で遊んだり四葉のクローバー探しをしたり
充実した時間を過ごしました。

生活科見学で発見したことや気づいたことを
学習の中でも活かせるといいですね。
画像1
画像2
画像3

プール学習がんばっています!

プール学習が始まっています。
今日はとってもいい天気で,「きもちいい!!」という声があがっていました。
クロールや平泳ぎの練習に励み,少しでも長い距離を泳げるように取り組んでいるところです。
画像1
画像2

生活科見学で,水族館に行ってきました!

梅雨の晴れ間…今日はいい天気の中,生活科見学に行くことができました。

国語科で「スイミー」,生活科で「生き物をそだてよう」を学習した上での見学で,子どもたちは大興奮でした。

「スイミーはいないね・・・。」
「伊勢海老が,水中ブルドーザーみたい!」
「たこ,おいしそう!」

水槽に,おでこや鼻がひっつきそうなくらいくっついて,観ていました。

大水槽,たくさんの魚・サンゴ・海藻がとてもきれいで歓声をあげました。
イルカショー,飛び跳ねる姿に拍手をおくりました。
子どもたちは大満足!

今日は,充実した生活科見学になりました。

これからも,生き物を大切にする子どもたちでいてほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

生活科見学へ行ってきます!

画像1画像2
みんなの思いが届いたのか,見事な快晴です!
全員そろって,元気にいってきま〜す!!

さつまいも,大きくなあれ!

画像1画像2画像3
今日は,井上さんに教えていただき,さつまいもの苗植えをしました。

太陽の方に葉が向くように植えること。
さつまいもが実るところは土の中に埋めること。
縦ではなく,横向けに植えること。

今まで植えた植物とは違ことがいっぱいで,簡単に見えて少し大変でした。

「トマトの時より土が硬かったね。」
「あれ?ねっこがないぞ?」

近くを通った時は,観察してみましょう。
秋が楽しみですね。

社会見学〜奈良 その3

しおりに載っている建造物や仏像を探しながら、大仏殿、南大門、二月堂などをグループで見てまわりました。大仏の鼻の穴と同じ大きさの柱の穴の通りぬけには、多くの子がチャレンジしました。二月堂では、奈良の美しい景色をバックにグループごとに写真を撮りました。そして、美しい景色を題材に冠句に挑戦しました。

お昼は、若草山で、お弁当を食べました。鹿と戯れたり、芝の斜面を走り回ったりして楽しんでました。


画像1
画像2
画像3

社会見学〜奈良 その2

画像1
大仏殿前に到着しました。心配した天気もなんとかもちそうです。これからグループで行動します。



社会見学〜奈良 その1

画像1
73名 奈良に向けて出発しました。涼しくて、気持ちの良い社会見学になりそうです。
たくさん見て,感じて,学習してきてくださいね。

兄弟学年遊び!

画像1
画像2
画像3
 3年生と5年生は兄弟学年。
 今日中間休みに,運動場と教室に別れて一緒に遊びました。
 20分間の短い時間でしたが楽しい時間を過ごしました。

兄弟学年遊び

画像1画像2画像3
中間休みに,兄弟学年遊びをしました。
高学年が低学年をリードして,教室や運動場で一緒に楽しく遊びました♪
「イスとりゲーム」に「だるまさんがころんだ」・・・お兄さんやお姉さんが一緒だととても楽しいね!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 離任式

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

緊急時の対応

まなびの支援教室だより

研究発表会

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp