京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/02
本日:count up52
昨日:97
総数:675085
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学園教育目標 「自らを高め 共に生き 希望を抱いて未来を拓く」
TOP
すべて 学校行事 予定

2012年4月

学校行事 19日(木) 5限授業参観 1〜7年学級懇談 8年「生き方探究・チャレンジ体験」説明会 9年「修学旅行」説明会
学校行事 20日(金) 内科検診(6年) 部活動ミーティング
学校行事 23日(月) 家庭訪問1 視力測定(5年)
学校行事 24日(火) 家庭訪問2 視力測定(4年)
学校行事 25日(水) 家庭訪問3 視力測定(3年)
学校行事 26日(木) 家庭訪問4 視力測定(2年) 検尿・ぎょう虫検査(1〜3年) 検尿(4〜9年)
学校行事 27日(金) 家庭訪問5 視力測定(1年) 検尿・ぎょう虫検査(1〜3年) 検尿(4〜9年) 4限春体激励会
学校行事 29日(日) 春体開会式(西京極総合運動公園)

2012年5月

学校行事 9日(水) 代表・専門委員会 現金集金締切日 4年社会見学 3・5・6年眼科検診
学校行事 10日(木) 銀行振替日 1・2年校外学習
学校行事 11日(金) 1・2・4年眼科検診
学校行事 14日(月) 避難訓練5限
学校行事 15日(火) 安全の日 3年内科検診 7〜9年耳鼻科検診
学校行事 16日(水) 4〜6年耳鼻科検診
学校行事 18日(金) 1〜3年耳鼻科検診 5年内科検診 9年修学旅行事前指導
学校行事 20日(日) 9年修学旅行
学校行事 21日(月) 9年修学旅行 8年生き方探究・チャレンジ体験
学校行事 22日(火) 9年修学旅行 8年生き方探究・チャレンジ体験 7年校外学習
学校行事 23日(水) 現金集金締切日 9年修学旅行代休日 8年生き方探究・チャレンジ体験 6年研修旅行事前指導
学校行事 24日(木) 9年学習確認プログラム2nd-S 8年生き方探究・チャレンジ体験 6年研修旅行
学校行事 25日(金) 9年学習確認プログラム2nd-S 8年生き方探究・チャレンジ体験 6年研修旅行
学校行事 28日(月) 進路保護者会
学校行事 29日(火) 代表・専門委員会 1・7年と経過観察者心電図検査
学校行事 30日(水) 530(ゴミ0)の日 教育相談(〜6/8) 4〜6年歯科検診

2012年6月

学校行事 2日(土) 第1ステージ運動会
学校行事 4日(月) 第1ステージ代休日
学校行事 6日(水) 学園総会
学校行事 18日(月) 5〜9年春季テスト1 4〜6年クラブ活動
学校行事 19日(火) 5〜9年春季テスト2
学校行事 20日(水) 7〜9年春季テスト3 4年校外学習(松ヶ崎浄水場)
学校行事 22日(金) 7年科学センター学習 8年3組9年歯科検診

2012年7月

学校行事 3日(火) 7年麻しん・風しん予防接種
学校行事 4日(水) 代表専門委員会
学校行事 5日(木) 第2ステージ集会
学校行事 6日(金) 第1S漢字・算数チャレンジ大会 5組合同科学センター学習
学校行事 9日(月) 4年代休日 5・6年チャレンジ大会 代表専門委員会 給食試食会
学校行事 10日(火) 銀行振替日 5年スチューデントシティ 7・8年生き方探求チャレンジ体験報告会
学校行事 11日(水) 8年学習確認プログラム 4年みさきの家野外宿泊学習事前指導
学校行事 12日(木) 4年みさきの家野外宿泊学習 6・9年語り合い活動 7年チャレンジ大会 8年学習確認プログラム 8・9年個人懇談
学校行事 13日(金) 1〜3・5〜9年個人懇談 5〜9年漢字検定 PTA運営委員会
学校行事 14日(土) 1〜6年土曜学習
学校行事 17日(火) 1〜9年個人懇談 9年非行防止教室 午後下・南支部生徒会交流会(於 七条中)
学校行事 18日(水) 1〜9年個人懇談 5年非行防止教室 8年ようこそ先輩
学校行事 19日(木) 1〜9年個人懇談 4年エコライフチャレンジ
学校行事 20日(金) 全校集会 4年個人懇談 8年非行防止教室 現金集金締切日
学校行事 23日(月) 夏季休業に入る。(〜8/26)

2012年8月


2012年9月

学校行事 8日(土) 1〜6年土曜学習
学校行事 10日(月) 銀行振替日 4年エコライフチャレンジ
学校行事 11日(火) 学校保健委員会
学校行事 12日(水) 5〜9年夏季定期テスト 5年宿泊学習保護者説明会
学校行事 13日(木) 5〜9年夏季定期テスト 1・2年・5組身体計測 6年演劇鑑賞教室(於京都劇場)
学校行事 14日(金) 7〜9年夏季定期テスト 3・4年身体計測
学校行事 18日(火) 代表専門委員会
学校行事 19日(水) 4年京都モノづくりの殿堂・工房学習
学校行事 24日(月) 現金集金締切日 進路保護者会
学校行事 26日(水) 5〜9年合唱コンクールリハーサル
学校行事 27日(木) 文化祭前日準備
学校行事 28日(金) 文化祭 前期終了式

2012年10月

学校行事 11日(木) 体育大会(第2・第3ステージ) 凌風なかよしまつり(第1ステージ)
学校行事 18日(木) 9年個人懇談会1 7・8年教育相談開始(〜29日) 3・4年5組視力検査
学校行事 19日(金) 9年個人懇談会2 漢字検定 5組(1〜6年)校外学習 PTA運営委員会
学校行事 20日(土) 若杉祭・東南フェスタ(吹奏楽部出演)
学校行事 22日(月) 9年個人懇談会3 児童生徒会選挙運動(〜30日) 4〜6年クラブ
学校行事 23日(火) 9年個人懇談会4 8年出前授業・進路学習会 現金集金〆切日
学校行事 24日(水) 9年個人懇談会5
学校行事 29日(月) 7・8年教育相談最終日 4〜6年クラブ(後期開始)
学校行事 30日(火) 児童生徒会役員選挙立会演説会・投票 1〜9年再検尿
学校行事 31日(水) 児童生徒会役員選挙結果発表

2012年11月

学校行事 1日(木) 部活動終了調整期間(〜11/31・17:15終了)
学校行事 3日(土) 東九条マダン(旧陶化小)
学校行事 5日(月) 4〜6年クラブ(6限)
学校行事 6日(火) 5・6年歯科検診
学校行事 7日(水) 7年(全)・8年(1・2組)歯科検診 5〜9年認証式・代表・専門委員会
学校行事 8日(木) 学習発表会前日準備 8年(3組)・9年(全)・5組歯科検診
学校行事 9日(金) 学習発表会
学校行事 20日(火) 就学時健康診断13:30〜15:30
学校行事 21日(水) 7〜9年5組合同運動会(ハンナリーズアリーナ) PTA社会見学
学校行事 22日(木) 南支部駅伝大会(梅小路公園)
学校行事 23日(金) 土曜学習9:00〜11:00
学校行事 26日(月) 5〜9年秋季テスト 3・4年歯科検診 現金集金締切日
学校行事 27日(火) 5〜9年秋季テスト
学校行事 28日(水) 7〜9年秋季テスト 1・2年歯科検診
学校行事 29日(木) 保小連携9:30〜11:00
学校行事 30日(金) 7〜9年5組校外学習(雨天12月4日に延期)

2012年12月

学校行事 1日(土) 南支部PTAコーラス(京都テルサ)
学校行事 3日(月) 部活動終了冬時間(〜1/31) 第1ステージなかよしの日 4〜6年クラブ活動(6限)
学校行事 4日(火) 3・4年体重測定 5〜9年代表専門委員会
学校行事 5日(水) 1・2年・1〜6年5組体重測定 4年校外学習(南消防署) 7年チャレンジ大会
学校行事 6日(木) 5・6年体重測定 9年人権学習(5限)
学校行事 7日(金) 1〜4年・7〜9年5組チャレンジ大会 7年人権学習(3・4限) PTA運営委員会
学校行事 10日(月) 銀行振替日 5・6年委員会(6限)
学校行事 11日(火) 4年校外学習(府警広報センター) 7年学習確認プログラムBasic
学校行事 12日(水) 5・6年チャレンジ大会 7年学習確認プログラムBasic
学校行事 14日(金) 8年人権学習(3・4限)
学校行事 15日(土) 土曜学習
学校行事 17日(月) 個人懇談会1
学校行事 18日(火) 個人懇談会2
学校行事 19日(水) 個人懇談会3
学校行事 20日(木) 個人懇談会4
学校行事 21日(金) 現金集金締切日 9年個人懇談会予備日 学園集会
学校行事 25日(火) 冬季休業に入る(〜1/7) 9年進路相談会
学校行事 29日(土) 学校閉鎖日(〜1/3)

2013年1月

学校行事 8日(火) 学園集会
学校行事 9日(水) 町別集会(1〜6年)
学校行事 10日(木) 銀行振替日 3・4年プレジョイントプログラム 5・6年ジョイントプログラム(理科)
学校行事 11日(金) 3・4年プレジョイントプログラム 5・6年ジョイントプログラム(社会) 5組(1〜6年)三校交流会 家庭教育学級(19:00〜20:30)
学校行事 15日(火) 5・6年ジョイントプログラム(算数) 代表専門委員会
学校行事 16日(水) 5・6年ジョイントプログラム(国語) 8年高校体験学習
学校行事 17日(木) 避難訓練(5限)
学校行事 18日(金) 第1ステージなかよし人権集会(1限) 1〜6年保護者参観・懇談会(5・6限)
学校行事 19日(土) 土曜学習
学校行事 20日(日) 6年全市持久走記録会
学校行事 21日(月) 9年冬季定期テスト1 4年標準服採寸(14:40〜16:30) 5・6年委員会(6限)
学校行事 22日(火) 9年冬季定期テスト2 5年科学センター学習 6年2組・3組食育モデル授業
学校行事 23日(水) 9年冬季定期テスト3 6年1組食育モデル授業 午後9年私立高校出願 現金集金締切日
学校行事 25日(金) 5組(1〜6年)校外学習 7年ふれあいトークinRYOFU事前指導 漢字検定
学校行事 28日(月) 5年音楽鑑賞教室(午前:京都コンサートホール) 4〜6年クラブ活動(6限)
学校行事 30日(水) 5年1・3組社会見学(10:00〜12:00:京都新聞社) 7年ふれあいトークinRYOFU(5・6限) 8年学習確認プログラムPre3(1〜3限)
学校行事 31日(木) 第1ステージなわとび大会 5年2組社会見学(10:00〜12:00:京都新聞社) 8年学習確認プログラムPre3(1〜2限)

2013年2月

学校行事 1日(金) 第1ステージなかよしの日 PTAあいさつ運動 部活動終了時間調整期間(〜28日)
学校行事 4日(月) 5・6年委員会活動 東和校地第2グラウンド整備工事開始
学校行事 6日(水) 5組(7〜9年)オーケストラ入門 代表専門委員会
学校行事 7日(木) 5年生け花体験教室
学校行事 8日(金) 小中一貫教育研究報告会(午後)
学校行事 9日(土) 私立高校入試日
学校行事 10日(日) 大文字駅伝 私立高校入試日
学校行事 11日(月) 建国記念日
学校行事 12日(火) 5組(1〜6年)身体計測 9年公立高校一般受検者成績開示 銀行振替日
学校行事 25日(月) 給食週間(〜3月1日) 現金集金締切日 代表専門委員会
学校行事 26日(火) 3年友禅染体験教室 6年児童英検・体操服販売(15:40〜17:00)
学校行事 27日(水) 5組(5〜7年)・7年チャレンジ大会 6年体操服販売(15:40〜17:00)
学校行事 28日(木) 第1ステージチャレンジ大会

2013年3月

学校行事 1日(金) PTAあいさつ運動 PTA運営委員会
学校行事 4日(月) 5・6年委員会活動(6限)
学校行事 5日(火) 9年公立高校受検事前指導
学校行事 6日(水) 公立高校一般学力検査日
学校行事 7日(木) 9年生を送る会リハーサル・準備 放課後学び教室閉講式(第2校舎) みんぞく教室卒業式(第2校舎)
学校行事 8日(金) 9年生を送る会 4〜6年クラブ活動(最終日)
学校行事 11日(月) 銀行振替日 9年校外学習 1〜6年町別集会・集団下校
学校行事 12日(火) 7年生ありがとうの会 PTA総会
学校行事 13日(水) 4年生ありがとうの会 4年(新5年)宿泊学習説明会16:30〜,標準服渡し
学校行事 14日(木) 卒業式予行 午後卒業式準備
学校行事 15日(金) 凌風学園第1回卒業証書授与式
学校行事 18日(月) 公立高校合格発表 6年修了式予行 給食最終日
学校行事 19日(火) 修了式 6年小学校課程修了式 現金集金締切日
学校行事 20日(水) 春分の日
学校行事 21日(木) 春季休業に入る
学校行事 29日(金) 離任式
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 離任式

配布文書

学園評価

京都市立凌風小中学校
〒601-8047
京都市南区東九条下殿田町56
TEL:075-693-8222
FAX:075-691-9029
E-mail: ryofu-sc@edu.city.kyoto.jp