京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up71
昨日:180
総数:1535475
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『言語能力の育成・言語活動の充実』・『「温かな心」「たくましさ」を兼ね備えた生徒の育成』

6/9(土)休日参観第2次案内を掲載しました!

5/31(木)早いもので今日は5月の晦日、新学年が始まってから約2ヶ月経過しました。

本校は今週末6/2(土)から3年生修学旅行、来週末6/9(土)は休日参観が行われます。

すでに1次案内は配布、HP掲載が終了しておりますが、本日付で各クラス授業、PTA総会、部活動保護者会などの詳細をお知らせするプリントを全校配布いたしました。
またこのHP右側の配布文書にも掲載しておりますので、ご一読下さい。

保護者・ご家庭・地域の皆様の多数のご来校をお待ちしております。

※写真は今日4限目の2年生授業の様子です。(左側が数学(分割)・右側が社会(歴史)です。)
画像1画像2

西京支部・教員授業研修会のお知らせとお願い

5/31発行予定のタイトルのプリントを右側配布文書に掲載いたしました。来週3年生は修学旅行が行われますので、少し早いですがご案内いたします。ご理解とご協力をお願いいたします。

※写真は1年生国語の授業の様子です。グループで意見を出し合って発表をしました。
画像1画像2

平成23年度学校評価8項目と平成24年度学校評価計画を右側に掲載いたしました!

画像1
5/29(火)昨年度の前期・後期学校評価の結果と分析(前期4項目・後期4項目)と本年度の学校評価計画を右側「学校評価」の欄に掲載いたしました。

なお、今年度学校評価は前期7月に実施し、集計・分析ののち9月初旬にお知らせいたします。

食育だより3号(5/29発行)を掲載しました!

5/29(火)どんよりとした曇り空の朝です。桂中学校ではテストも終わり、今週末からの修学旅行を控えてはいますが、子どもたちは落ち着いた学校生活を過ごしています。若い先生がたくさんいますので、昨夜の若年教員自主研修会後にさらに仕事を始めるなど、毎夜11時とか12時ごろまで職員室に明かりが灯っています。生徒も教職員も体調管理に気をつけねばならないと考えています。

さて、気温が上がってきて、熱中症対策についての食育だより3号を右側配布文書一覧に掲載いたしました。生徒・家庭には本日持ち帰ってお読みいだただけます。

今年度は熱中症対策の1つとして製氷機を購入いたしました。衛生面上飲食はできませんが、部活動や授業等さまざまな場面で活用していきます。詳しくは後日このHPでお伝えいたします。
画像1

第4回・若年教員自主研修会

5/28(月)、新学年が始まって2ヶ月が経過しようとしています。何度かこのHPでお知らせしていますように、今年度は一段と教員の若年化が進んでいるために、少しでもそれぞれの資質向上をめざそうと、完全下校後の18時ごろから月に2度のペースで自主研修会を開いています。

第4回目の今日は、理科常勤講師が授業者となり、他の者が生徒役となって模擬授業を行いました。その後、授業改善等の工夫について、さまざまな意見を出し合って討議しました。今後もお互いの研鑽につとめてまいります。
画像1
画像2

進路だよりNO5・6を掲載しました!

5/25(金)桂地域は小雨が降っています。さて、5/15発行の進路だよりNO5「公立高等学校の入学者選抜制度を知ろう」と5/23発行進路だよりNO6「同 その2」を右側配布文書の進路だよりにアップしました。ご一読下さい。

※写真は雨にゆれる一昨日植栽した「サルビア」と「復活したチェリーセージリップステッィク」です。
画像1

図書館運営の充実を目指して!

5/23(木)新指導要領においての言語活動の充実が重視されていますが、それらのねらいを達成するための機能として「学校図書館運営」が1つの方法として考えられます。今年度から学校の図書室の運営をさらに充実させ、言語活動の充実を図るために教育委員会から「学校図書館運営支援員の推進校」として指定をいただき、本日から学校図書館運営支援員の方がお仕事をしていただいています。(毎週木曜日・金曜日の半日)

初日の今日は午前中蔵書整理をしていただき、お昼休みは図書室開館運営をお手伝いいただきました。今日は40名の生徒が来館し、結構な賑わいだったとお話されていました。今後も昼休みの開館だけでなく、授業での利用も含めて図書館の充実を図ってまいります。


画像1
画像2

桂中だより「天鼓の森第2号」(5/23付)を掲載しました!

画像1
5/23(水)本日付で全校生徒・地域配布いたします「天鼓の森第2号」(5/23発行)をこのホームページ右側「配布文書」に掲載いたしました。ご一読下さい。また6月行事予定も再掲載しております。併せてご覧下さい。

※写真は本日から3号館正面玄関前に置かれた大型の円形プランターです。今後はこの周辺にプランターのひな段を置いて花々を飾っていきたいと計画しています。
昨年度以上に「花」と「緑」と「子どもたちの笑顔」あふれる学校にしていきます!!

小学校の先生方と学び合いました!(小中一貫教育報告その2)

5/22(火)夕方、桂中ブロックの3小学校と本校の先生方約20名が桂中会議室に集まって、児童生徒の育ちについての小中間の連携を深める話し合い、学びの場をもちました。先日5/16に旧6年生の担任の先生方との授業参観、交流会に続いて2回目の取組です。

小中一貫教育桂中ブロックのテーマは「小中すべての教職員が9年間の成長に責任をもつ」です。
《目指す子ども像》
・思いやりの心をもち、人や自然を大切にできる生徒(児童)
・将来の目標に向かって、自ら学び努力し続ける生徒(児童)
・どんなことにもくじけず、粘り強く挑戦する生徒(児童)
・大きな声であいさつや返事ができる生徒(児童)
・自分の思いや考えをしっかり伝えることができる生徒(児童)
・周囲の人や自ら体験したことから、何かを学ぼうとする生徒(児童)

これら6つ掲げて、それに沿うように小中約150名の教職員が協力して桂地域の子どもたちを、保護者・地域の方々とともに育てていこうと考えています。

今後も小中合同の研修会、3回以上の相互授業交流会・協議会、11月の桂ふれあいプラザでの小学生の中学校部活動体験、オープンスクール時の体験授業と生徒会交流会などなど小学校と3校との連携を一層深めてまいります。皆様のご理解をお願いいたします。
画像1
画像2

新塗装プールで水泳部初泳ぎ

5/22(火)総括1のテストが終了し、今日から部活動が再開されました。実はこの日を待ち望んでいた部活動があります。タイトルにあるように「水泳部」です。このHPでも何回かお伝えしてきたように、永年の希望であったプール壁面の塗装が実施され、今日が水泳の初泳ぎ日だったわけです。

しかし、よりによってミーティング・準備体操をしていざ!というタイミングでやや強めの雨が・・・しかも肌寒いぐいらいの気温、水温・・・でもさすが全市に誇る水泳部、それら悪条件にも負けず、一斉に練習を開始しました。6月17日(日)の加茂川中学校での春季大会を目指して猛練習が始まります。

なお、体育の授業は6月後半からとなります。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立桂中学校
〒615-8226
京都市西京区上桂森上町26
TEL:075-392-7200
FAX:075-392-7201
E-mail: katsura-c@edu.city.kyoto.jp