京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up103
昨日:119
総数:793919
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 〜人とのつながりを大切にし、たくましく生き抜く生徒の育成〜

府下大会出場!

祝!
卓球部、柔道部、男子バレー部、陸上部、男女バドミントン部、水泳部が、府下大会に出場してたいます。悔いのないよう思いっきり日ごろの成果を発揮してください。

一期の終了式がありました

終了式で、バドミントン部、陸上部、水泳部、科学部、環境委員会、9組が表彰してもらっていました。その後、校長先生、生徒指導部長から今期の反省と夏休みに向けての注意がありました。
画像1画像2

あなたの声 助けになる

ジャーナリスト 江川 紹子さんの言葉
               (朝日新聞の記事より)

 いじめを見たり聞いたりしても,誰かにそれを伝えるのは大変かもしれま
せん。
今度は自分がいじめられるかもって,不安になりますよね。でも,気がつい
た人が言わないと,その子は助からないんです。(中略)
 いじめられた子が自殺したり後遺症を残すけがをしたりしたら,周りの人
たちはすごく後悔することになります。いじめを傍観するのも,いじめの一
種。被害を出さないためにも,自分が何もしなかったことでしんどい思いを
しないためにも,声をあげてほしい。
 イスラエルという国で,兵役を拒み,パレスチナ人への迫害をやめようと
声をあげた若い女性がいました。周囲から無視され,批判もされたけど,私
にこういいました。「自分自身に正直であることが一番ハッピーなんだ」っ
て。
 大人の社会にも不正はあります。だから偉そうなことは言えませんが,い
じめを知ったなら,信頼できる大人に知らせてほしい。
 子供の世界のことは,子どもが一番よくしっているでしょう?担任が信じ
られなかったら他の先生でもいい。学校以外の人でも構わない。あなたの声
に耳を傾ける人はきっといますから。

安易な同調結果は重い

作家・僧侶 玄侑宗久(げんゆうそうきゅう)さんの言葉
                       (朝日新聞の記事より)

 周りがやると,空気を読んで,いじめに加わる。他人に軽々しく同調する。
それが後にどれだけとんでもない結果を招くか,君は考えたことがあるか。
 人生には失敗もあれば挫折もある。やり直しもできる。しかし,やり直せ
ないこともある。いじめられて人生をゆがめられた人間は,君を許さない。
謝っても決して許されない。君は見てみないふりをするかもしれないが,そ
の事実は変わらない。それは君が考えるよりずっと重たいことだ。

 君の親は,我が子が被害者になることは心配するが,加害者になるかもし
れないとは思っていないのだろうか。親は子をつぶさに観察し,いじめがあ
れば断固として叱らなければいけないんだけどね。君だって本当は叱られる
のをまっているんじゃないかな。(中略)
 人の心には光と闇が重なり合う。でも,奥底にあるのはやはり光だ。もち
ろん,君の心の奥にも光がある。自分の意思で行動する力も備わっている。
 他人に同調するにはやめよう。誇りを持ち,君の意思で人生を作り上げて
いけ。

赤ちゃん交流がありました

画像1
昨日7月3日(火)の昼休みの時間に嵯峨野児童館の方と赤ちゃんとお母さんに来てもらって「赤ちゃん交流」がありました。
赤ちゃんはお母さんからお昼ご飯のミルクをもらい元気に起きてくれていました。そこへ中学生が普段赤ちゃんと触れ合うことの少ない生徒たちは興味津々、おそるおそる抱っこする生徒、笑顔で見つめ合っている生徒、もじもじしながら見ている生徒などひとそれぞれでしたが、ほのぼのとしたあたたかい時間が流れる時間でした。
実施した「赤ちゃん交流」には,10組の親子さんに,47名の生徒諸君が参加してくれました。これまでで最多の参加人数とのことです。御協力ありがとうございました。

画像2

本校は計画停電の対象外です

 マスコミ報道等にもある通り,関西電力から「万が一の備えとしての
計画停電の準備について」が発表され,7月2日(月)〜9月7日(金)
の期間において,計画停電が実施される可能性が出てまいりました。
 この発表を受けて,教育委員会から対応についての基本方針の通知が
ありました。本校は計画停電の対象地域ではありませんが,校下の小学
校および近隣の中学校については,それぞれ別の対象グループになって
いますので,お知らせします。
 本日配布するプリントの通り,ご自宅の所在地域が停電中の場合は,
通学路の安全に十分配慮して登校してください。また,ご家庭における
安全対策について,お子様と十分に確認をしておいて下さい。
 停電中は電話が普通となることが見込まれますが,本校は対象外のた
め学校への連絡は取れます。しかし,対象地域からの電話はかけられな
いことが予想されますのでご注意下さい。

名簿詐取に注意!!

他行政区の中学校で、名簿詐取の件が起こりました。
手口は以下の通りです
「教育委員会の池田です」「会長の池田です」と名乗り中学校1年生の家に
電話をし、小学校時代のクラスの生徒の電話番号を聞き出すというものです。
 教育委員会や学校などからこのような電話をすることはありませんので,
十分に気をつけてください。

第一回進路保護者会がありました。

画像1画像2
 前日に大雨暴風警報が発令されたので本日の保護者会の集まりが心配されたのですが、百名余りの保護者に集まっていただいて、明徳商業高等学校の先生に来ていただいて自分にあった進路の決定について、話をしてもらって三年の生徒と保護者が聴きました。
 その後進路主任から進路決定に向けての話と私立高校あんしん支援金や国支援制度利用の授業料補助について、またその他の奨学金などについて話がありました。詳しくは担任か進路主任にご相談ください。

2012生徒総会

12日5・6限に生徒会主催で2012年度生徒総会がありました。
蜂ケ岡中学校では「環境を守り、環境を創り、環境と共に、美しい心を培っていきます」という環境宣言をつくりましたこの宣言をもとに、1.学習できる環境づくり、2.美しい環境づくり、3.楽しい生活ができる環境づくりを基調提案に、各種委員会からいろいろな活動目標や計画が提案され承認されていました。議案採決後、各クラスからアピールがされ楽しい時間となりました。
画像1
画像2

1年生校外学習に行ってきました

1年校外学習は仲間との交流を深め、規律ある学年集団としての成長を目的に、琵琶湖博物館での班活動、さらにバーベキューを楽しみました。事前の班での話し合いやまとめ学習も有意義なものになりました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立蜂ケ岡中学校
〒616-8313
京都市右京区嵯峨野開町1-1
TEL:075-861-2168
FAX:075-861-2169
E-mail: hachigaoka-c@edu.city.kyoto.jp