京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up145
昨日:144
総数:764935
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

平成24年度 終了式

画像1
 15日の卒業式を終え,公立高校の合格発表が終わり,3年生の学級が閉じられました。今日は平成24年度の終了式です。現1・2年生の学級が閉じられました。1年間共に過ごした教室等を綺麗に掃除をし,油引きをしました。
 中学校で1年生は1周が,2年生は2周を回りました。1年生の1周より,2年生の2周目は少し高いところにあります。それはちょうどバネのようなものです。上から見たら,ぐるぐると同じ周を回っているようですが,横から見ると,1周目より2周目が,2周目より3周目が上にあります。同じ行事や取組みが流れていくのですが,学年を重ねるごとにレベルが上がっていくのですね。
 さぁ,月が明けたら学年が上がります。1年生も入学してきます。ひとつ上の1周のスタートです。


 川田先生が本年度をもってご退職されることは,前の記事でもお知らせをいたしましたが,他校へ転任される先生方につきましては,3月22日(金)の正午に,HPと正門に掲示をいたします。
画像2

お疲れさまでした。

画像1
 平成25年3月18日月曜日,午前10時30分のチャイムが鳴りました。本校の音楽科の川田先生の最後の授業終了を告げるチャイムです。その授業に私も参加させていただきました。38年の長きに渡る教師生活は,決して楽しい事ばかりではなかったでしょう。その最後の授業のチャイムが鳴りました。
 人にとっての大切な変わり目に立ち会えると言うことは,そんなに多い事ではありません。身内の結婚式や出産,引越しや永遠の別れ,教え子の就職や結婚,出産等。その中で,自分の仕事を全うして行かれる先輩方の変わり目に立ち会うことは,また格別の思いがあります。
 先生には,まだもう少し部活動等でお世話になるのですが,教師としての第1の仕事である授業が終わりました。本当にありがとうございました。そしてお疲れ様でした。
 
画像2

おめでとう!

画像1画像2
 今日は朝からどんよりとした空模様になってしまいました。予報では午後から天気が崩れるとのことです。せっかく長い時間部活動ができるのにと,外で活動している部員たちは思っているのでしょうね。
 卒業式を終えて2日の休日を挟み,今日は公立高校の合格発表の日です。受験校に結果を見に行った卒業生が,黄土色の封筒を大事そうに抱え登校してきます。みんなおめでとう!結果が気になって不安そうにしていた生徒も,飛びっきりのプレゼントをもらったように,黄土色の封筒を抱えて来ました。
 何度も言うようですが,ここは通過点です。ゴールではありません。目標は高校に入ることではありません。わかってますよね。
 みんな新しい自分の道を歩き始めました。頑張れ!

卒業式 もう一人の主役 3

 子供たちの成長の影には,たくさんの大人たちが関わっています。担任以外で教科を教えた先生,部活で関わった先生,そして地域のみなさん。保護者等など。
 それは,子供たちが未来を作る核であるからです。そして大事な大事な宝物だからなのです。みんなの未来に,幸多からんことを。

ご卒業 おめでとうございます。
画像1
画像2
画像3

卒業式 もう一人の主役 2

画像1
 何回迎えてもいいものです。

 そして,始めての卒業式,一生記憶に残ることでしょう。
画像2

卒業式 もう一人の主役

画像1
 第64回卒業式が無事に終わりました。教の主役はもちろん生徒たちです。でも,もう一人の主役たちにも拍手です。
画像2

ひとりごと 24

画像1
「巣立ちの時」

 今日は寒い一日となりました。最近暖かな日が続いていたので,今日の冷え込みはこたえます。でも考えてみると,毎年3月の公立入試あたりに花冷えというか,ひょっとすると雪が舞うときもあることを考えると,今日の冷え込みもない話ではないのでしょう。
今日は,3年生が最後の学活を終え,寄せ書きにメッセージを書きあい,先生方を見つけてはメッセージをお願いして回っていました。
 明日の卒業式の会場準備を終え,生徒たちが帰り,学校が静けさに包まれました。校舎を回ってきました。生徒が帰った教室は毎日見ているのですが,今日はまた格別です。1階を回っていると,机だけが整然と並んでいる教室があります。

 この教室には,物静かな本の好きな子がいました。ピアノのとっても上手な子がいました。サッカーがとても好きな子がいました。勉強が嫌いで,授業中によくい眠りをして怒られていた子がいました。社会が得意で,歴史の好きな子がいました。内気で人と話をするのが苦手な子がいました。短気で,すぐに怒り出す子がいました。誰かが悲しんでいると,そっと傍にいてくれる子がいました。

 友達とけんかをした教室。友達とダンスの練習をした教室。友達と好きな子の話をした教室。先生にしかられた教室。テスト前に勉強を教えあった教室。みんなでお弁当を食べた教室。円陣を組んだ教室。優勝して盛り上がった教室。負けて悔しさをぶちまけた教室。みんなで記念写真を撮った教室。
そして最後の学活をした教室・・・・・。

さぁ,いよいよです。
明日,いい天気になりますように。
みんなが,元気で笑顔で卒業式を迎えられますように。
みんなが,自分が選んだ道を,まっすぐに歩き出しますように。

みんな,幸せでありますように・・・・。

画像2

思いでは心の中に

4月
 何もない教室に担任と27人ほどの生徒だけで,この1年がスタートしました。時がたち行事を終えるたびに,学級目標や掲示物,賞状が張られて行きました。掲示物が増えてい行くたびに思い出が増えていきました。

そして3月
 机,椅子の名前をはがし,掲示物をはがし,窓ガラスをきれいに磨き,床に油びきをしました。始まりと同じ,担任と27人ほどの生徒だけに戻りました。

こうやって,学級を閉じる準備が進んで行きます。

卒業まで,あと2日 
画像1
画像2
画像3

教室に「ありがとう」

 今日の3年生は,1時間目に歌の練習。2・3時間目に卒業式の練習。そして,4時間目に美化活動に取り組みました。
画像1
画像2
画像3

球技大会 1年(女子)

 女子は他の学年と同様,体育館でバスケットボールです。八条中学校最大の3クラス119名,一クラスあたり,39名〜40名と目一杯の1年でしたね。ぎゅうぎゅう詰めの教室は確かに不便で窮屈だったと思います。でも,その分,距離の近い良い繋がりができたのではないかと思うのですが・・・・。
 中学校での1年間がもうじき終わります。今年のクラスは良いクラスになりましたか?「うちのクラスは,他には負けない1番のクラスや!!」って言えるクラスになりましたか?クラス作りも中学校で3回しかありません。あと2回で卒業です。3年生は3回目を終えようとしています。是非,良いクラスを3回作って,卒業を迎えて欲しいと願っています。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp