京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up61
昨日:58
総数:813701
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

みさきの家 3日目

画像1画像2
1日(水)午後4時40分 =解散式=

 2泊3日の活動を終え、子ども達は無事元気に帰ってきました。
 この宿泊学習を通して普段なかなか経験できない様々なことを学び、
一人ひとり大きく成長したことと思います。  
 今日は家に帰って思い出話をたくさんした後、ぐっすり寝て疲れをとりましょう。みんな、本当におつかれさまでした。
 

みさきの家 3日目

1日(水)午後3時35分

 バスは午後3時35分に京都南ICを出て,学校に向かっています。

 あと3〜40分後に帰校する予定です。

みさきの家 3日目

画像1
1日(水)午後3時

 新名神高速道路の「土山SA」(滋賀県甲賀市)にて、最後の休憩をとり、

午後3時に出発しました。到着予定の午後5時より帰校が少し早くなるかも

しれません。次は、バスが京都南ICを出たころ、その時刻をHPにてお知

らせします。

みさきの家 3日目

画像1
1日(水)午後1時30分 

 予定通り、午後1時30分に鳥羽水族館を出発しました。

 バスの中で子ども達は上の写真の通り、テレビ画面に釘付けです。
 
 何をみていたのか、後で聞いてみてください。

みさきの家 3日目

画像1
1日(水)午後0時20分

 アシカショーを見終わった後、おいしくお昼ご飯をいただきました。

 この後、もう少し見学を続け、鳥羽水族館を出発します。
 


みさきの家 3日目

画像1画像2
1日(水)午前10時35分

 鳥羽水族館に到着し、館内を楽しく見学しています。

 本当にいろんな魚がいますね!!

 今日はグループで鳥羽水族館を楽しみます!!



みさきの家 3日目

画像1画像2
1日(水)午前9時10分 =退所式=

 2泊3日お世話になったみさきの家ともお別れです。
 退所式で、楽しかった思い出や感謝の思いを立派に伝えることができました。

 みさきの家で学んだことをこれからの生活に生かしていきましょう!!

 この後は、水族館に向かいます。


みさきの家 3日目

画像1画像2
8月1日(水)午前7時15分

 とうとう最終日、三日目の朝がやってきました。
 ラジオ体操も行い、心も体もスッキリ!!
 今日も1日元気に過ごすぞ!!

みさきの家 2日目

画像1画像2
31日(火)午後8時

 待ちに待ったキャンプファイヤーを行いました。

 たくさんの面白いゲームや先生の出し物で楽しみました。心に残るキャンプファイヤーになったこと間違いなし!!

 明日1日、元気に水族館の見学を楽しみ、帰りたいと思います。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式 4校時まで
3/23 ふれあいサロンデー
3/25 町班長集合10:00
3/28 離任式

学校評価

学校だより

学校からのお知らせ

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp