京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up67
昨日:153
総数:602564
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
高倉小学校 開校30周年記念 テーマ「笑顔でつなぐ 高倉の希望」

合同朝会〜6年生〜

画像1画像2
 7月12日(木),御池創生館で高倉小学校・御所南小学校6年生の合同朝会を行いました。
 最初に,交流委員会主催の学年ドッジボール大会の表彰を行い,よい結果を残せたクラスに温かい拍手を送りました。
 その後,高倉小学校の門田校長のお話を聞きました。6年生の子どもたちは,みな真剣な表情で耳を傾けていました。

[1・2・3年]たて割り活動を行いました

画像1画像2画像3
 6日(木)5校時に,秋のたて割り遠足に向けて,1年生から3年生の36グループに分かれて,たて割り活動を行いました。まずは自己紹介,学年や組,名前,好きな食べ物などを交流しました。そして,次に遊ぶ日や内容を決めました。決め終わったところからグループ遊びを行いました。「だるまさんがころんだ」や「ハンカチおとし」などグループごとに楽しい遊びを考え,上の学年の子が下の学年の子に遊び方を教えたりと,3年生のリーダーを中心にどんどん打ち解けていく姿が見られました。これからも学年を越えてどんどん仲良くなっていってほしいと思います。

エコライフチャレンジに取り組みました

画像1
7月2日(月)に,エコライフチャレンジの学習に取り組みました。地球温暖化問題について学び,スクリーンに写された映像で世界の環境が変化している様子をみました。実際に映像を見ることで,子どもたちも環境を守らなければという意識が芽生えたようです。学習の最後には、「食べ物の旬」,「環境に良い飲み物容器」,「自然エネルギー」の4問の,温暖化4択クイズに挑戦しました。なかなか難しい内容でしたが,正解すると歓声があがり,楽しんで学習することができました。この学習を機会に,環境にやさしい生活について考えることができればと思います。

♪♪♪歌声タイム〜友だちさんか〜♪♪♪

 7月2日(月),2回目の歌声タイムがありました。今回の歌は「友だちさんか」。「1・2」の部分では,「ワン・ツー」や「ウノ・ドス」など,世界の様々な国の言葉で歌います。どこの国の言葉かクイズも交えながら,音楽委員会の4・5年生の子どもたちがしっかりと進めてくれました。
 伴奏もCDではなく,ピアノやリコーダー,鍵盤ハーモニカや様々な打楽器を使って,より楽しい雰囲気を作ってくれました。
 教室に戻る時も,音楽委員会の伴奏で。子どもたちは,リズムに乗って楽しく歌いながら教室に戻りました。
 
画像1画像2

7月朝会〜伝えること〜

画像1画像2
 7月2日(月),7月の朝会を行いました。今回の学校長のお話は,まず,今話題で最新の技術で造られた東京スカイツリーは,1300年前の法隆寺の五重の塔づくりの考え方をもとにしているという例をもとに,日本の素晴らしいものは,時代をこえて今もずっと伝わってきているということから始まりました。
 次に,「では,高倉校ではどのような大切なこと,いいこと,素晴らしいことが伝わっているかな。」ということで,自分たちの回りに目を向けてみました。あいさつ運動,スマイル21プラン委員会(学校運営協議会)での取組である親子トイレ掃除,スマイル学習など,高倉小学校にもずっと大切にされて続けられていることに気付くことができました。
 最後に,今年度で10周年を迎えるスマイル21プラン委員会のキャラクターの名前を子どもたちに募集しました。これは,スマイル委員の方に考えていただいたものです。どのような名前に決まるのか楽しみです。

御池創生館での日曜参観〜6年生〜

画像1画像2画像3
 6月24日(日)に,御池創生館で6年生の日曜参観を実施しました。各学級とも,中学校の先生との学習(理科・図画工作・音楽)を1時間,担任との学習を1時間見ていただきました。子どもたちは,たくさんの方に囲まれて少し緊張しながらも,しっかりと話し合ったり,考えを発表したりすることができていました。
 3時間目は,中学生に教えてもらっての敬老プレゼント作り。心を込めて金と銀の紙で鶴の箸置きを作ったり,メッセージを考えたりすることができました。プレゼント作りには,保護者の方に参加していただくこともできました。今回作ったプレゼントは,秋に地域の方にお届けします。
 参観後,「家庭における携帯電話所持への関わりについて」というテーマで,御所南小学校と合同の家庭教育講座を行いました。参加された方は,みな熱心に聞いてくださいました。

あいさつあふれる高倉校に〜あいさつ運動〜

画像1画像2
 6月27日(水),今日も5年生の運営委員の子どもたち中心の「あいさつ運動」が行われました。6年生が御池創生館で学習しているため,普段は5年生が校舎内の最高学年です。昨年度の5年生が呼びかけて作ったあいさつ運動のマスコットも使いながら,「おはようございます。」と明るい声であいさつをしていました。
 高倉校の校舎にかけられている,地域の方に作っていただいた垂れ幕「あいさつあふれる高倉校」という言葉のように,ますます明るく心のこもった挨拶のできる子どもたち・学校にしていきたいです。

児童・生徒総会に参加しました!〜6年生〜

 6月27日(水),6年生が6年生〜9年生の児童・生徒総会に出席しました。生徒会の各委員会からの活動計画などについての報告や,全クラスの学級旗とそれに込めた思いなどについての発表がありました。
 6年生の代表が発表する姿も素晴らしかったのですが,中学生の先輩たちの,さらに工夫をこらした発表を見て,より大きなあこがれを抱くことができました。
 
画像1画像2

鯉山ちまき帯巻き体験をしました。

画像1画像2
いよいよ来月に祇園祭の始まりを控えた6月23日の土曜日の午後,
鯉山にちまきの帯巻き体験に行きました。
5500のちまきを前に,子どもたちはとても驚いた様子でした。
ちまきの由来を聞き,一つ一つが家を守る大事な厄除けであることを知り,
慣れない手つきではありましたが,
一つ一つに心を込めて丁寧に作業を進めていました。
また,鯉山の話や祇園祭の歴史を聞き,
祇園祭への関心がさらに高まったようでした。


第2回「スマイル21プラン委員会」

画像1
 6月21日(木),第2回目の「スマイル21プラン委員会」(学校運営協議会)を開きました。今回もたくさんの理事・委員の皆様にお集まりいただきました。
 今回は,12月に実施予定の「スマイルたかくら」の方向性について提案があり,それを受けて各部会で具体的な内容について話し合っていただきました。また,それぞれの部会独自の取組についても話し合いを進めていただきました。
 今後,様々な取組が予定されています。それぞれの取組について,お知らせしていきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式 大掃除 PTAオール委員会
3/25 新町班長等集合(午前10時)
3/28 教職員離任式 入学式準備

学校だより

学校評価

スマイルだより

学校教育方針

京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp