![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:22 総数:339038  | 
茶道体験 2回目![]() ![]() ![]() 縦割り遊びをしました。![]() ![]() ![]() 走っています!
 12月6日にマラソン大会を行います。今、中間休みに全校で10分間走を行っています。自分のぺースで走ります。 
![]() ![]() ブラックパネルシアター![]() ![]() 6年 環境教育
 火曜日の3〜6時間目に、三洋化成さんに来ていただき、授業をしていただきました。 
「身の回りで役立つ楽しい化学」ということで、さまざまな実験を通して、楽しく化学を学びました。 ![]() ![]() ![]() 6年 華道体験 その2![]() ![]() ![]() 6年 華道体験
 今日の3・4時間目に「華道体験」を行いました。 
地域の女性会の方々に教えていただき、お華をいけました。 花器も子どもたちが作り、素敵な作品が仕上がりました。 茶道体験に引き続き、伝統文化に触れることができ、楽しい時間となりました。 ![]() ![]() ![]() 地域の人から学んだよ![]() ![]() 6年 藍染めにチャレンジ! (1)
 12月5日(水)に第1回目の配食ボランティアを予定しています。 
この学習は総合的な学習の1つで「地域の福祉」という単元で学習を進めています。 この学習を通して地域の方々やお年寄りの方々とたくさん触れ合うことができたらと思っています。 1回目の活動のときに、お弁当といっしょに手作りランチョンマットをプレゼントできたらと思い、藍も学校で育て、藍染めにチャレンジしました。 デザインもおもしろく、みんな楽しんで学習に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() 6年 藍染めにチャレンジ! (2)
 仕上がりました!! 
どの柄もとっても素敵ですね。喜んでもらえるといいですね。 ![]() ![]() ![]()  | 
  | 
|||||||