京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up10
昨日:184
総数:1044368
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「挑戦を支える仲間をつくろう」「挑戦を支える学力を身につけよう」「挑戦を支える自己有用感を持てるようになろう」

『認証式』

 11月8日(木),新しい生徒会役員と,後期学級役員の認証式を行いました。
 認証式では,旧生徒会役員から新生徒会役員へ認証状が渡され,後期生徒会がスタートしました。最後に旧生徒会役員たちからの歌とメッセージがあり,とても充実した1年であったことを物語っていました。旧生徒会役員のみなさん,本当にお疲れ様でした。そして,新生徒会役員のみなさんの活躍に期待しています。
画像1画像2画像3

1年生『ポスターセッション』

 11月9日(金)6限,1年生が総合的な学習の時間の取り組みで,『地域調べ』の発表を行いました。1年生は,嵯峨・嵐山方面への校外学習を含むこれまでの取り組みの中で,調べてきたことをポスターにまとめました。それを『ポスターセッション』という形式で発表しました。発表者が一方的に話をするのではなく,聞き手からの質問を受けてやりとりをしながら,調べたことを伝えていました。活発な報告会になりました。


画像1画像2画像3

西京支部道徳研究授業

画像1画像2画像3
11月7日(水)5,6限西京支部道徳研究授業が行われました。3年8組で「ビギナー」を資料として映像を見ながら「公正・公平な判断」について考えました。心揺さぶられる時間となりました。その後研究協議が行われました。その成果を今後に生かしていきたいと思います。

平成24年度生徒会本部役員選挙

画像1画像2画像3
11月6日(火)5,6限平成24年度生徒会本部役員選挙立候補者の立会演説会が行われました。立候補者・応援弁士の演説は緊張感のなかで十分に準備をしてきたことがうかがわれる見事なものでした。一方聞く方の態度も立派でした。さらに良い学校になることを予感させる演説会となりました。

秋季新人大会ソフトテニス男子団体の部

画像1画像2
11月3日(土)加茂川中学校を会場にソフトテニス団体戦の決勝が行われました。一進一退の白熱したゲームは1−1で3番勝負となりました。はじめリードされる苦しい展開となりましたが見事逆転で勝利し団体戦優勝を遂げました。たくさんの皆さんの応援有難うございました。

秋季新人大会バレーボール女子の部

画像1画像2
11月4日(日)樫原中学校を会場に秋季新人大会バレーボール女子の決勝トーナメントが行われました。この日,一回目の試合でベスト8入りを決めた樫原中学校女子バレーボール部はベスト4をかけて強豪旭丘中学校と対戦しました。息詰まる熱戦となりました。惜しくも勝利には届きませんでしたが,来年の夏に向けて期待を感じさせる好ゲームとなりました。たくさんの皆さんの応援有難うございました。

ペットボトルキャップ回収キャンペーン

画像1画像2
夏休み明けから体育大会まで、みなさんにご協力頂きました、ペットボトルキャップ
回収キャンペーン。

なんと、合計37kgものキャップを回収することができました。
また、イオン京都五条店さんにキャップをお届けしたところ、感謝状を頂きました。

たくさんのご協力本当に有難うございました!

3年生有志合唱

画像1画像2画像3
11月3日(土・祝)3年生の有志合唱団は右京ふれあい文化会館で行われた
「京都市中学校音楽会」に参加しました。


毎日、昼休みや放課後を使って練習してきた3年生は、本番も堂々と合唱を披露。
会場いっぱいに美しいハーモニーが響きわたりました。

舞台を終えた3年生の清々しい笑顔がとても印象的でした!!
応援してくださった方々、有難うございました。


『第65回 京都市中学校生徒音楽会』

 11月3日(土・祝),「3年生有志合唱団」が,右京ふれあい文化会館で開催される『第65回 京都市中学校生徒音楽会』に出演します。合唱コンクールですばらしい合唱を披露してくれた3年生が,「もっと歌いたい!」という熱い思いを胸に「有志合唱団」を結成しました。昼休み,放課後にわずかずつの練習時間を積み重ねてきました。明日はすばらしい合唱をみせてくれるでしょう。
画像1画像2画像3

『1年生 地域調べ』

 11月2日(金),1年生は「総合的な学習の時間」を使って,嵯峨・嵐山方面へ地域調べ学習に出かけました。班単位で行動し,各班のテーマに沿って拝観場所を決め,拝観しました。
 昼過ぎに学校に戻り,5・6限には各教室で調べたことをまとめ,ポスターに仕上げました。11月9日(金)6限に,京都市立堀川高校で取り組まれている「ポスター形式での報告会」を行います。

画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立樫原中学校
〒615-8161
京都市西京区樫原蛸田町11
TEL:075-392-6630
FAX:075-392-6640
E-mail: katagihara-c@edu.city.kyoto.jp