京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up113
昨日:117
総数:922689
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

交流給食♪ 3

画像1
画像2
 2組の交流給食の様子です。

交流給食♪ 2

画像1
画像2
 1組の交流給食の様子です。

交流給食☆

今日は,4年生と一緒に交流給食をしました。

お兄さん,お姉さんと一緒に食べる給食はとってもおいしかったです。

「また,一緒に食べたいな!」と言っていました☆
画像1画像2

交流給食♪

画像1
画像2
今日は兄弟学年(3年生・4年生)で交流給食をしました☆

自己紹介をしたり,おしゃべりをしたりして,少し仲良くなりました。

秋のオリエンテーリングや運動会に向けて,これを機にもっと仲良くなれるように普段から遊んでほしいですね♪

今日の給食

画像1
学校のカレーがおいしいのには秘密があります。
その1 ルーが手作りです。バターで小麦粉をじっくりいためて茶色にします。そこにカレー粉や脱脂粉乳をいれてなめらかなルーを作っています。
その2 玉ねぎを茶色になるまでよく炒めます。玉ねぎの甘みとコクが出ます。
その3 ガーリックパウダーやしょうが,チーズ,ヨーグルト,トマトピューレ,バーベキューソース,ウスターソース,フルーツチャツネ,オールスパイス,しょうゆ,塩,ローリエなど様々な調味量やスパイスを使い,絶妙な味付けになっています。
残念ながらなかなか家ではまねできない学校給食です。

ハンカチとティッシュ

画像1
 今日は素晴らしいことがありました。5年1組の廊下の前を通ると,何かを渡していました。何をやっているのか気になったので教室をのぞくと「あなたはハンカチとティシュを忘れなかったので・・・」なんと!賞状を渡していました!その瞬間大きな拍手が飛び交いました!クラス内で称えあえるのは,本当に仲良しな証拠でもあり,認め合える仲間なんでしょうね♪

5年★非行防止教室

画像1
画像2
西京警察署OBの方にゲストティーチャーに来ていただき

友達との関わり方などについて

実際にあった事例などを挙げながら

お話していただきました。

子ども達は真剣なまなざしで,時にはうなづきながら

最後まで聞いていました。

教えていただいたことを大事に,これから過ごしていきたいですね。

アゲハチョウがでてきたよ

画像1
 かしのみ学級では,理科,生活科の学習でチョウを幼虫から育てています。教室には学校の中庭のパンジーで見つけたツマグロヒョウモンの幼虫が2頭います。ほかのチョウも育ててみたいねとみんなで話していたら,正体不明のさなぎを見つけてもってきてくれました。どんなチョウが出てくるかなと楽しみにしていたのですが,8日の朝,さなぎからアゲハチョウが出てきました。みんなではねの色やもよう,体や足,口のようすを観察しました。そのあと中庭ではなしました。元気に校舎をこえてとんでいきました。 

☆1年生に読み聞かせ☆

画像1
画像2
画像3
 1年生に絵本の読み聞かせに行きました。火曜日は1・2組だったので,金曜日は3・4組みです。6年生は,1年生にしっかりと絵が見えるように工夫して読んでいました。お互いにとって良い時間になったと思います。

初挑戦! クラスミーティング!!

画像1
画像2
画像3
 普段の生活をふりかえって話し合うクラスミーティングがありました。話し合い委員会で決めた議題を各クラスで話し合います。第一回のテーマは「あいさつについて」です。自分たちが挨拶をしっかり出来ているのか。どのような挨拶をすると良いのかをみんなで考えました。たくさんの意見が出る中で,自分をふりかえってこれからの行動に生かしてほしいと思います。子どもたちだけで話し合いを進める中で,難しいと感じた部分もあると思います。少しずつ話し合い方が上手になるように,積極的に参加してほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 卒業証書授与式

学校だより

配布文書

平成24年度学校評価

平成23年度学校評価

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp